三菱 デリカD:5 試乗記・新型情報
-
2007.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
今年も登場、三菱デリカD:5「冬バージョン」
三菱自動車は、デリカD:5に冬季限定の特別仕様車「シャモニー」を設定し、2008年1月4日に発売すると発表した。
-
2007.10.22 自動車ニュース webCG 編集部
エアロなデリカ「ローデスト」に4WDモデル追加
三菱自動車は、「デリカD:5ローデスト」に4WDモデルを追加。2007年10月17日から発売した。
-
2007.6.8 試乗記 生方 聡
三菱デリカD:5 G-Premium(4WD/CVT)【試乗記】
三菱デリカD:5 G-Premium(4WD/CVT) ……375万8790円 悪路走破性能をウリにする「デリカD:5」。セールスポイントの真偽のほどは? オフロードコースでその実力を試した。
-
2007.3.28 試乗記 笹目 二朗
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【ブリーフテスト】
……379万290円 総合評価……★★★★ 発売から1か月で目標の3倍以上受注するなど、好評が伝えられる新型「デリカD:5」。 別人と見まごうばかりのフルモデルチェンジで、いったいどんなクルマに仕上がったのか? 笹目二朗が吟味した。
-
2007.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱デリカD:5」、1か月で7500台受注
新型ミニバン「三菱デリカD:5」の受注台数が、1ヶ月で月間目標台数の3倍を超える7500台になった。
-
2007.2.14 試乗記 近藤 俊,関 顕也
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【試乗記】
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT) ……379万290円 三菱のミニバン「デリカ」が、13年ぶりにフルモデルチェンジをはたした。「D:5(ディーファイブ)」というサブネームをいただき、ハード面を一新したという5代目の乗り味は? 『webCG』のコンドーと関が試乗した。
-
2007.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
いよいよ最終形!? 次期「ランエボ」と、発売前の「デリカD:5」が三菱ブースに【東京オートサロン07】
2007年1月12日から14日まで開催されるチューンドカーの祭典「東京オートサロン2007 with NAPAC」に、三菱自動車は、2007年1月末に発売予定の「デリカD:5」を出展するほか、次期「ランエボ」のコンセプトカーという「コンセプトX」などを展示する。
-
2006.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
来年発売される三菱のニューモデル、名前は……
三菱自動車は、2007年初めにリリース予定の新しいワンボックス・ミニバンの名前を、「デリカD:5(ディーファイブ)」とすると、2006年10月30日に発表した。
-
2005.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、装備充実の「アクティブフィールドエディション」を強化
三菱自動車は、「パジェロ」「デリカスペースギア」「グランディス」に特別仕様車を設定。パジェロとデリカスペースギアの一部に改良を施し、2005年11月8日に発売した。
-
2005.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】デリカも新世代へ「三菱コンセプト-D:5」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。三菱自動車工業は、「クルマづくりの原点へ。」をテーマに、コンセプトカー2台の展示と市販予定車1台の先行公開を行う。
-
2002.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
「パジェロ」「デリカ4WD」発売20周年記念の特別仕様車
三菱自動車は、「パジェロ」と「デリカ4WD」の発売20周年を記念した特別仕様車「パジェロロング 20thアニバーサリープレミアムパッケージ」と、同「デリカスペースギア20thアニバーサリーリミテッド」を設定、2002年1月10日に発売した。