三菱 デリカD:5 試乗記
-
2022.10.18 試乗記 山田 弘樹
三菱アウトランダーP/デリカD:5 P/トライトンAXCR試作車【試乗記】
かつて世界のラリーシーンを席巻した三菱のワークスチーム、ラリーアート。彼らの活動再開を記念して、「アウトランダー」や「デリカD:5」、そして「トライトン」の競技用試作車によるオフロード試乗会が開催された。舞い上がる盛大な土煙は、復活の狼煙(のろし)となるか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2019.5.20 試乗記 佐野 弘宗
三菱デリカD:5 P(4WD/8AT)【試乗記】
大きく変わったフロントマスクが話題の「三菱デリカD:5」だが、パワートレインをはじめとした中身の洗練ぶりもかなりのものだ。「デリカじゃなきゃダメ」というこだわりのユーザーを生み出す、孤高のミニバンの進化のほどを探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.30 試乗記 生方 聡
三菱デリカD:5 P(4WD/8AT)/デリカD:5アーバンギア(4WD/8AT)【試乗記】
高い悪路走破性能を身上とする三菱のユニークなミニバン「デリカD:5」がマイナーチェンジ。“コワモテ”のフロントマスクばかりが話題を集めているが、実際に乗ってみると、パワートレインにもシャシーにもはっきり進化の感じられる、充実した改良となっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.17 試乗記 鈴木 真人
三菱デリカD:5プロトタイプ(4WD/8AT)【試乗記】
目にした人が衝撃を受けるほどの大規模なフェイスリフトで、一躍“時のクルマ”となっている「三菱デリカD:5」。まさにつかみはOKという状況だが、肝心の中身の進化はどうなのか!? オンロードとラフロードで、その出来栄えを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.1.9 試乗記 鈴木 真人
三菱デリカD:5 Dプレミアム(4WD/6AT)【レビュー】
今年でデビュー10周年! 三菱のロングセラーミニバン「デリカD:5」で、冬の白根山系をドライブ。「SUVとミニバンのクロスオーバー」という、ユニークなコンセプトを掲げて登場した同車の出来栄えを、雪山で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.2.6 試乗記 青木 禎之
三菱デリカD:5 D-Premium(8人乗り)(4WD/6AT)【試乗記】
三菱デリカD:5 D-Premium(8人乗り)(4WD/6AT) ……393万4000円 「デリカD:5」のラインナップに、“ポスト新長期規制”に適合したクリーンディーゼルエンジン搭載車が加わった。その昔、デリカといえば、四駆にディーゼルが定番だった。いわば老舗のカムバックである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.1.25 試乗記 サトータケシ
三菱ギャランフォルティス スポーツバック スポーツ/デリカD:5 G-Powerパッケージ【試乗記】
三菱ギャランフォルティス スポーツバック スポーツ(FF/CVT)/デリカD:5 G-Powerパッケージ(7人乗り)(FF/CVT) 269万3250円/314万4000円 新エンジンとアイドリングストップ機能を採用し、小変更を受けた「ギャランフォルティス スポーツバック」と「デリカD:5」。個性ある2つのモデルにあらためて試乗し、三菱自動車について考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.6.8 試乗記 生方 聡
三菱デリカD:5 G-Premium(4WD/CVT)【試乗記】
三菱デリカD:5 G-Premium(4WD/CVT) ……375万8790円 悪路走破性能をウリにする「デリカD:5」。セールスポイントの真偽のほどは? オフロードコースでその実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.28 試乗記 笹目 二朗
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【ブリーフテスト】
……379万290円 総合評価……★★★★ 発売から1か月で目標の3倍以上受注するなど、好評が伝えられる新型「デリカD:5」。 別人と見まごうばかりのフルモデルチェンジで、いったいどんなクルマに仕上がったのか? 笹目二朗が吟味した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.14 試乗記 近藤 俊,関 顕也
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【試乗記】
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT) ……379万290円 三菱のミニバン「デリカ」が、13年ぶりにフルモデルチェンジをはたした。「D:5(ディーファイブ)」というサブネームをいただき、ハード面を一新したという5代目の乗り味は? 『webCG』のコンドーと関が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
