クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

テスラ モデルY 試乗記・新型情報

テスラ モデルY 試乗記 テスラ モデルY ニュース テスラ モデルY 画像・写真
  • 2025.8.5 試乗記 藤野 太一

    テスラ・モデルYロングレンジAWD(4WD)【試乗記】

    テスラが擁するSUVタイプの電気自動車「モデルY」。「世界で最も売れたクルマ」にも輝いたことのある看板車種は、大幅改良でいかなる進化を遂げたのか? 独自路線を突き進む一台が提供する、既存のクルマとは一線を画す移動体験をリポートする。

  • 2025.6.26 デイリーコラム 世良 耕太

    マツダも国内向けに採用 テスラの急速充電システム「スーパーチャージャー」はBEVの最適解か

    マツダが国内のBEV充電システムにおいて、ソニー・ホンダモビリティに続きテスラのNACS(North American Charging Standard)を採用すると表明。日本の標準規格CHAdeMO陣営の反応は? 充電システムの覇権争いを考える。

  • 2025.3.2 試乗記 櫻井 健一

    MINIエースマン/テスラ・モデルY/メルセデス・マイバッハEQS SUV【試乗記】

    まだまだエンジン車から離れられそうにもないと思いつつ、最新の電気自動車(BEV)も気になる昭和のカーマニア(=私)。「MINIエースマン」と「テスラ・モデルY」、そして「メルセデス・マイバッハEQS SUV」に試乗し、最新BEVの魅力を探った。

  • 2024.12.11 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第49回:破壊王テスラの挑戦と野望(前編) ―このクルマのデザイン、本当はAIがやったんじゃないの?―

    自動車界にすい星のごとく現れ、たちまちのうちに電気自動車界の雄となったテスラ。イーロン・マスクの強権のもと、デザイナーはどのようにしてクルマを描いているのか? 超問題作の「サイバートラック」を、私たちはどう解釈すべきか!? 識者とともに考えた。

  • 2024.2.8 デイリーコラム 佐野 弘宗

    テスラが首位から陥落 BEV覇権争いの行方は?

    2023年最終四半期における電気自動車(BEV)のグローバル販売台数で、BYDが初めてテスラを抜いた。BYDの躍進か、それともテスラ人気に陰りが出てきたのか。BEVの販売データを見ながら、両社の仁義なき戦いの背景を探る。

  • 2023.10.5 エッセイ 高平 高輝

    第768回:テイン中国工場訪問記その3~中国製BEV 4台を試す~

    テインの中国工場訪問記の第3回。同社が「プレミアム・リプレース製品」をうたうサスペンションを、中国生産のテスラとBYD、ジーカーの最新電気自動車に装着。標準の足まわりとの乗り味の違いを味わってみた。

  • 2023.3.16 JAIA輸入車試乗会2023 近藤 俊

    輸入車チョイ乗りリポート 第5回:クルマとのこれから

    年初の恒例行事であるJAIA輸入車試乗会に参加したwebCGこんどーは、「ランドローバー・ディフェンダー90」と「ルノー・ルーテシアE-TECHフルハイブリッド」「テスラ・モデルY」を連れ出し、これからのクルマとの付き合い方について考えた。

  • 2023.2.10 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「テスラ・モデルYパフォーマンス」

    優れた環境性能やスポーツカー並みの動力性能、クラス最高レベルの安全性能がうたわれる「テスラ・モデルY」の上級バージョン。その走行シーンや、シンプル&クリーンなデザインが目を引く内外装を動画で紹介する。

  • 2023.1.6 自動車ニュース webCG 編集部

    テスラが「モデル3」「モデルY」の価格を改定 約10%の値下げを実施

    テスラ ジャパンは2023年1月6日、テスラのセダン「モデル3」とSUV「モデルY」の国内販売価格を改定した。値下げ幅はいずれも約10%で、最も差額の大きな「モデルYパフォーマンス」は82万4000円安となる。

  • 2022.10.27 試乗記 佐野 弘宗

    テスラ・モデルYパフォーマンス(4WD)【試乗記】

    サプライチェーンの混乱や半導体不足もどこ吹く風で、好調な業績を維持し続けているアメリカの電気自動車専業メーカー、テスラ。日本に上陸したクーペライクな新型SUV「モデルY」の走りを確かめながら、全世界で支持される理由を探ってみた。

  • 2022.10.6 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「テスラ・モデルY」

    SUVの機能性とクーペライクなフォルムが融合した「テスラ・モデルY」は、ロングレンジバッテリーの搭載で一充電あたり595kmの航続距離を誇る最新の電気自動車。シンプルな内外装デザインが目を引くその姿を、動画で紹介します。

  • 2022.6.10 自動車ニュース webCG 編集部

    テスラが新型SUV「モデルY」の注文受け付けをスタート

    テスラジャパンは2022年6月10日、新型EV「テスラ・モデルY」の注文受け付けを開始した。国内で展開されるのは後輪駆動モデルと四輪駆動モデルの2タイプで、同年8月以降、順次デリバリーが始められる。

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。