ダイハツ ブーン 試乗記・新型情報
-
2021.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「ブーン」を一部改良 「スマートアシスト」とオートライトを全車標準装備に
ダイハツ工業は2021年4月1日、小型乗用車「ブーン」を一部改良して発売した。グレードラインナップを見直したほか、全グレードに「スマートアシスト」とオートライトを標準装備。ボディーカラーには「ターコイズブルーマイカメタリック」を追加設定している。
-
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツがコンパクトカー「ブーン スタイル」にツートンカラー外装車に充実装備の特別仕様車を設定
ダイハツ工業は2019年10月1日、コンパクトカー「ブーン」シリーズに特別仕様車「スタイル“ホワイトリミテッドSA III”」および「スタイル“ブラックリミテッドSA III”」を設定し、同日、発売した。充実した装備と特徴的なボディーカラー設定が特徴となる。
-
2018.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・ブーン」に第3のモデル「ブーン スタイル」が登場
ダイハツがコンパクトカー「ブーン」をマイナーチェンジ。丸いフロントグリルなど、独自の内外装デザインが特徴の新モデル「ブーン スタイル」を追加した。また、既存の「ブーン」「ブーン シルク」についても内外装のデザインを変更。安全装備の強化も図っている。
-
2018.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・ブーン」の加速性能を向上させるオプション登場
ダイハツ工業は2018年7月2日、コンパクトカー「ブーン」の上級グレード「ブーン シルク」に、新たなメーカーオプション「D-tune edition(ディーチューンエディション)」を追加設定し、販売を開始した。
-
-
2017.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・ブーン」をスポーティーにメイクアップ
ダイハツ工業は2017年10月3日、小型乗用車「ブーン」の上級グレード「シルク」にアクセサリーパーツのパッケージ商品である「SPORZA(スポルザ)リミテッドパッケージ」を設定し、販売を開始した。
-
2016.5.30 試乗記 高山 正寛
ダイハツ・ブーンX“SA II”(FF/CVT)【試乗記】
軽自動車で培われたノウハウをどのように生かしているのか? トヨタとの共同開発をやめ、ダイハツ一社が企画から生産までを担って誕生した3代目「ダイハツ・ブーン」。ベーシックな「X“SA II”」グレードを借り出し、その実力を確かめた。
-
2016.5.11 試乗記 鈴木 真人
ダイハツ・ブーン シルク“Gパッケージ SA II”/トヨタ・パッソX“Gパッケージ”【試乗記】
「ダイハツ・ブーン/トヨタ・パッソ」が3代目にモデルチェンジ。2社による共同開発をやめ、ダイハツが企画、開発、生産を担う新体制のもとに誕生した新型の実力はいかに? その出来栄えを試すとともに、これからのトヨタとダイハツのあるべき関係を考えた。
-
2016.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
新型ダイハツ・ブーン/トヨタ・パッソが登場
「ダイハツ・ブーン/トヨタ・パッソ」がフルモデルチェンジ。3代目となる新型が登場した。今回の新型では、ダイハツが開発・生産のすべてを担当。軽自動車の開発で得た技術を投入し、デザインや燃費、パッケージングといった商品力を高めているという。
-
2010.3.3 試乗記 スーザン史子
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(FF/CVT)【試乗速報】
トヨタ・パッソ 1.0+Hana(FF/CVT)/パッソ1.3G(FF/CVT)/ダイハツ・ブーンCL“リミテッド”(FF/CVT) ……169万2950円/163万3700円/131万8000円 トヨタとダイハツの共同開発車「パッソ」と「ブーン」がフルモデルチェンジ。新たにオシャレバージョンも加わったニューモデルを、スーザン史子がリポートする。
-
2010.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・ブーン」も新型に、全車CVTを採用
ダイハツ工業は2010年2月15日、トヨタ自動車と協同開発したコンパクトカー「ブーン」をフルモデルチェンジ。同日発売した。
-
2010.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・パッソ」がフルモデルチェンジ、より女性向けに
トヨタ自動車は2010年2月15日、コンパクトカー「パッソ」をフルモデルチェンジし、同日販売を開始した。
-
2007.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・シリオン」をマイチェン、スバルへOEM供給も【フランクフルトショー07】
2007年9月11日のプレスデーで幕を開けた、独フランクフルトショー(IAA)で、ダイハツ工業は小型乗用車の「シリオン」をマイナーチェンジし、発表した。
-
2007.2.26 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ小型ワゴン、スバル車として欧州で販売
富士重工業は、2007年秋より欧州市場において、ダイハツ工業からOEM供給を受ける新型「スバル・ジャスティ」を販売すると発表した。
-
2006.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・ブーン」に特別仕様車
ダイハツ工業は、コンパクトカー「ブーン」に特別仕様車「リミテッド」シリーズを設定。2006年6月5日に発売した。
-
2006.4.28 試乗記 島下 泰久
ダイハツ・ブーンX4 ハイグレードパック(4WD/5MT)【ブリーフテスト】
……206万8500円総合評価……★★★★★ファミリーコンパクトカーの「ブーン」にターボを装着し、足まわりを固めたモータースポーツ参加用ベース車両「X4(クロスフォー)」が追加。スパルタンなイメージだが、レースに出ない人にも魅力的なクルマなのだろうか?
-
2006.3.10 自動車ニュース webCG 編集部
「X4」復活!「ダイハツ・ブーン」にスポーツ仕様が加わる
ダイハツ工業は、コンパクトカー「ブーン」のモータースポーツ参加用ベース車両「X4(クロス・フォー)」を、2006年3月10日に発売した。
-
2005.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、「ブーン」の従兄弟をマレーシアで販売
ダイハツとマレーシアとの自動車生産・販売の現地合弁会社プロドゥアは、マレーシアでの上位車種となる「マイヴィ(Myvi)」を発売。2005年5月25日、クアラルンプール市内でナジブ副首相や、ダイハツの山田社長などが出席のもと同車の発表会を行った。
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集