ダイハツ ブーン 試乗記
-
2016.5.30 試乗記 高山 正寛
ダイハツ・ブーンX“SA II”(FF/CVT)【試乗記】
軽自動車で培われたノウハウをどのように生かしているのか? トヨタとの共同開発をやめ、ダイハツ一社が企画から生産までを担って誕生した3代目「ダイハツ・ブーン」。ベーシックな「X“SA II”」グレードを借り出し、その実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2016.5.11 試乗記 鈴木 真人
ダイハツ・ブーン シルク“Gパッケージ SA II”/トヨタ・パッソX“Gパッケージ”【試乗記】
「ダイハツ・ブーン/トヨタ・パッソ」が3代目にモデルチェンジ。2社による共同開発をやめ、ダイハツが企画、開発、生産を担う新体制のもとに誕生した新型の実力はいかに? その出来栄えを試すとともに、これからのトヨタとダイハツのあるべき関係を考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.3.3 試乗記 スーザン史子
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(FF/CVT)【試乗速報】
トヨタ・パッソ 1.0+Hana(FF/CVT)/パッソ1.3G(FF/CVT)/ダイハツ・ブーンCL“リミテッド”(FF/CVT) ……169万2950円/163万3700円/131万8000円 トヨタとダイハツの共同開発車「パッソ」と「ブーン」がフルモデルチェンジ。新たにオシャレバージョンも加わったニューモデルを、スーザン史子がリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.4.28 試乗記 島下 泰久
ダイハツ・ブーンX4 ハイグレードパック(4WD/5MT)【ブリーフテスト】
……206万8500円総合評価……★★★★★ファミリーコンパクトカーの「ブーン」にターボを装着し、足まわりを固めたモータースポーツ参加用ベース車両「X4(クロスフォー)」が追加。スパルタンなイメージだが、レースに出ない人にも魅力的なクルマなのだろうか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2004.7.15 試乗記 青木 禎之
トヨタ・パッソG Fパッケージ(4AT)【ブリーフテスト】
……152万6700円総合評価……★★★「ダイハツ・ストーリア」の後継「ブーン」の姉妹車にして、軽自動車と「トヨタ・ヴィッツ」の間を埋める「トヨタ・パッソ」。1.3リッターの上級グレードに、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.20 試乗記 青木 禎之
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)【短評(後編)】
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)トヨタとダイハツが共同で開発した「トヨタ・パッソ」「ダイハツ・ブーン」。新しいリッターカーを、『webCG』コンテンツエディターのアオキがドライブした。千葉県は幕張の街から報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.19 試乗記 青木 禎之
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)【短評(前編)】
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)トヨタとダイハツが共同で開発した「トヨタ・パッソ」「ダイハツ・ブーン」。リッターカークラスに投入された入魂作はどうなのか? 『webCG』コンテンツエディターのアオキが、プレス試乗会に参加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る