webCG 編集部 の記事一覧(29402件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオの「ジュリア」と「ステルヴィオ」に限定車「GTジュニア」登場
FCAジャパンは2022年1月5日、アルファ・ロメオのスポーツセダン「ジュリア」とSUV「ステルヴィオ」に限定車「GT Junior(ジュニア)」を設定し、前者を99台、後者を40台の台数限定で発売すると発表した。
-
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
ソニーがSUVタイプのEVコンセプトモデルを発表
ソニーグループ(ソニー)は2022年1月5日、アメリカ・ラスベガスで開催中の「CES 2022」でSUVタイプの試作車「VISION-S 02」を発表した。レベル2+相当の自動運転やOTAアップデート機能などの搭載を想定しているという。
-
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーの2022MYモデル値上げ 最大50万円アップ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2022年1月5日、ベントレー各車の2022MYモデルについて、車両本体価格を変更すると発表した。対象となるのは全15車種で、11万円から50万円の値上げとなる。
-
2022.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
日本レース写真家協会(JRPA)が写真展「COMPETITION」を開催
日本レース写真家協会(JRPA)による写真展「COMPETITION」が、東京と名古屋の2会場で開催される。写真展では、世界各地のレースイベントで会員が撮影した数々の写真のなかから、よりすぐりのショットが展示される。
-
2022.1.1 自動車ニュース webCG 編集部
『webCG』より新年のごあいさつ
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。『webCG』は2022年も、皆さまに必要とされる自動車情報を、豊富に、速やかにお届けしていきます。今後とも、変わらぬご支援をお願いいたします。
-
2021.12.28 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックXT5/XT6」の仕様・価格が3週間で再改定
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年12月28日、キャデラックのSUV「XT5」「XT6」の一部仕様と価格を変更し、同日、販売を開始した。同年12月7日の改定から3週間での再改定となる。
-
2021.12.28 From Our Staff webCG 編集部
『webCG』スタッフの「2021年○と×」
『webCG』の制作に携わるスタッフにとって、2021年はどんな年だったのでしょうか? 年末恒例の「○と×」で、各人の良かったこと、良くなかったこと(?)を報告します。
-
2021.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーがコンパクトカー「トゥインゴ」の価格を改定 5万円の値上げを実施
ルノー・ジャポンがコンパクトカー「トゥインゴ」の価格を改定。新価格は「インテンス」が225万円、「インテンス キャンバストップ」が237万円と、ともにこれまでより5万円の値上げとなっており、2022年1月から適用される。
-
2021.12.26 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLX600
2022年初頭の国内デビューが予定されている、新型「レクサスLX」こと「レクサスLX600」。圧倒的な存在感をみせる外観や上質感が追求された内装など、そのディテールを写真で紹介する。
-
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスが「GLE/GLEクーペ」を一部改良 2リッターディーゼルモデルにMHEVを採用
メルセデス・ベンツがSUV「GLE/GLEクーペ」に一部改良を実施。2リッターディーゼルモデルにマイルドハイブリッド機構を採用したほか、一部のオプションを廃止するなど装備の設定を変更した。同時に価格も改訂し、グレードに応じて39万円~76万円の値上げを行っている。
-
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツの「GLC」「GLCクーペ」仕様変更 自動並列駐車機能を全車に標準装備化
メルセデス・ベンツ日本は2021年12月24日、メルセデス・ベンツのミドルサイズSUV「GLC」「GLCクーペ」の一部仕様を変更するとともに価格を改定すると発表した。仕様変更モデルの納車は2022年1月以降を予定している。
-
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダのブースに新型「シビック タイプR」と新型「ステップワゴン」のカスタマイズバージョン登場【東京オートサロン2022】
本田技研工業は2021年12月24日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」への出展概要を発表した。高性能ハッチバック「シビック タイプR」の新型のほか、新型「ステップワゴン」のカスタマイズバージョンが展示される。
-
2021.12.24 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 webCGライター陣が語る「ゆく年くる年」
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。2022年1月号ではおなじみの執筆陣が、2021年を振り返るとともに、2022年の展望を語ります。
-
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが2022年春に導入予定の新型ハイブリッドSUVを初披露【東京オートサロン2022】
ルノー・ジャポンは2021年12月24日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」(開催期間:2022年1月14日~16日)に、来春導入予定の新型ハイブリッドSUVを参考展示すると発表した。
-
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
アルピーヌがマイナーチェンジ版「A110」を世界に先駆けて展示【東京オートサロン2022】
アルピーヌ・ジャポンは2021年12月24日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」(開催期間:2022年1月14日~16日)への出展概要を発表した。最新の「A110S」と2021年シーズンのF1マシンが展示の目玉となる。
-
2021.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが軽乗用車「キャロル」の新型を発表 2022年1月中旬発売
マツダは2021年12月23日、軽乗用車「キャロル」をフルモデルチェンジし、2022年1月中旬に発売すると発表した。スズキからのOEM供給により販売されるもので、新型「スズキ・アルト」の姉妹車にあたる。
-
2021.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが新型「ハイゼット」「アトレー」「ロッキー」のカスタマイズカーを披露【東京オートサロン2022】
ダイハツ工業は2021年12月23日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」(開催期間:2022年1月14日~16日)に「ハイゼット」「アトレー」「ロッキー」のカスタマイズカーを出展すると発表した。
-
2021.12.23 画像・写真 webCG 編集部
ベントレー・フライングスパー ハイブリッド
ベントレーが「フライングスパー ハイブリッド」を日本初公開。2.9リッターV6ツインターボエンジンに電動パワートレインを組み合わせたPHEVで、日本での発売は2022年後半を予定している。英国の名門がリリースする電動グランドツアラーの姿を、写真で紹介する。
-
2021.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「C+pod」の一般販売をスタート 全長2490mmの2人乗り超小型EV
トヨタが超小型電気自動車「C+pod(シーポッド)」の一般販売を開始した。価格は「X」が165万円、「G」が171万6000円。販売はリースによる契約のみとし、全国のトヨタ車両販売店に加え、レンタリース店でも取り扱うとしている。
-
2021.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「デリカD:5」に新たなボディーカラーを採用
三菱自動車は2021年12月23日、ミニバン「デリカD:5」の一部仕様を変更し、販売を開始した。ボディーカラーに「ホワイトダイヤモンド」「ブラックダイヤモンド」「グラファイトグレーメタリック」の3色を追加設定している。
