イベント の検索結果 151ページ目
-
2006.12.14 自動車ニュース 桃田 健史
300psの「フォルクスワーゲン・パサートR36」、2007年夏正式デビュー決定
独エッセンモーターショー(2006年12月1〜10日)で、フォルクスワーゲンは、「パサートR36」を初公開した。最高出力300ps(ドイツ仕様)の3.6リッターFSIエンジン、DSG、4MOTIONを搭載。0-100km/h加速は5.6秒(ワゴンモデルは同5.8秒)というスーパーフォルクスワーゲンの登場だ。
-
2006.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
マツダは「流雅」「トリビュートハイブリッド」を出品【デトロイトショー07】
マツダは、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー:2007年1月13日〜21日)に、デザインコンセプトカー「マツダ流雅(りゅうが)」と新型「トリビュートハイブリッド」をワールドプレミアとして出品する。
-
2006.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
ランドローバーで雪上体験、「ランドローバー・スノートレイル2007」参加者募集
ランドローバージャパンは、2007年1月と2月に、ランドローバー各モデルで雪上走行を体験できる一般参加型イベント「ランドローバー・スノートレイル2007」を開催する。
-
2006.12.11 画像・写真 webCG 編集部
NISMO フェスティバル at 富士スピードウェイ 2006 (その4)(20)
2006年11月3日、日産モータースポーツファンの祭典「ニスモフェスティバル」が富士スピードウェイで開かれた。10回目となる今年は、記念の模擬レースやパレードが開催された。会場の模様を写真で紹介する。
-
2006.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
亜久里と握手!ホンダファン感謝イベント、青山で開催
ホンダは、2006年12月17日(日)、モータースポーツファンに向けた感謝イベントとして「Honda Motorsports Thanks Fair 2006」を、東京・青山のショールームで開催する。
-
2006.12.9 画像・写真 webCG 編集部
NISMO フェスティバル at 富士スピードウェイ 2006 (その3)(20)
2006年11月3日、日産モータースポーツファンの祭典「ニスモフェスティバル」が富士スピードウェイで開かれた。10回目となる今年は、記念の模擬レースやパレードが開催された。会場の模様を写真で紹介する。
-
2006.12.8 画像・写真 webCG 編集部
NISMO フェスティバル at 富士スピードウェイ 2006 (その2)(20)
2006年11月3日、日産モータースポーツファンの祭典「ニスモフェスティバル」が富士スピードウェイで開かれた。10回目となる今年は、記念の模擬レースやパレードが開催された。会場の模様を写真で紹介する。
-
2006.12.8 画像・写真 webCG 編集部
NISMO フェスティバル at 富士スピードウェイ 2006 (その1)(20)
2006年11月3日、日産モータースポーツファンの祭典「ニスモフェスティバル」が富士スピードウェイで開かれた。10回目となる今年は、記念の模擬レースやパレードが開催された。会場の模様を写真で紹介する。
-
2006.12.8 自動車ニュース webCG 編集部
「マセラティ・クアトロポルテ」にオートマ仕様登場【デトロイトショー07】
伊マセラティは、高級サルーン「クアトロポルテ」のオートマチック仕様を、2007年1月の北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー)で初披露する。
-
2006.12.8 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディ・フォーラム東京」オープニングセレモニーで、「アウディR8」日本初公開
東京都渋谷区に誕生した「アウディ・フォーラム東京」の正式オープンを前に、関係者向けのオープニングセレモニーが、2006年12月7日に開かれた。
-
2006.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
レクサス、「IS」の高性能バージョンを発表【デトロイトショー07】
トヨタ自動車のレクサスは、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー:2007年1月13日〜21日)に、新しいスポーツセダン「IS-Fスポーツパフォーマンスセダン」と、スポーツコンセプトカーを出品する。
-
2006.12.6 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダは次期「アコード」のコンセプトカー出展【デトロイトショー07】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、2006年12月5日、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー:2007年1月13日〜21日)に、次期「アコードクーペ」のコンセプトモデルを出展すると発表した。
-
2006.12.5 自動車ニュース webCG 編集部
「ピレリフィルム」キャンペーンの当選者へ「アルファ・ブレラ」贈呈
2006年4月よりスタートしたピレリ制作のウェブムービー「ピレリフィルム」のプレゼントキャンペーン賞品は、「アルファ・ブレラ」。携帯サイトより応募した6000名以上のなかから選ばれた当選者を迎え、12月4日に贈呈式が開かれた。
-
2006.12.5 自動車ニュース 田沼 哲
幻の「R383」が36年目の富士デビュー、「NISMO FESTIVAL 10th Lap Special」開催
2006年12月3日(日)、今年で10回目を迎えた日産モータースポーツファンの祭典「ニスモフェスティバル」が富士スピードウェイで開かれた。
-
2006.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、LAショーで「アキュラ」のセダンコンセプト発表
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、アメリカのLAオートショー(2006年12月1日〜10日)で、アキュラの先進デザインの方向性を表すというコンセプトモデル「Acura Advanced Sedan Concept」を発表した。
-
2006.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダのLAショーコンセプトカー「ステップバス」と「リミックス」
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、アメリカのLAオートショー(2006年12月1日〜10日)で、デザインスタディモデル「Honda Step Bus Concept」と「Honda REMIX Concept」を発表した。
-
2006.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
琢磨が、中嶋が、スペンサーが走った! ホンダモータースポーツの祭典、開催
2006年11月23日、ホンダのモータースポーツイベント「Honda Racing THANKS DAY」が、栃木県のツインリンクもてぎで開催された。
-
2006.11.27 自動車ニュース webCG 編集部
親子でサーキットへ、「富士チャリティライド2006」開催される
2006年11月23日の祝日、静岡県は富士スピードウェイにて、クルマ・バイクとふれあうイベント「富士チャリティライド2006」が開催された。
-
2006.11.27 自動車ニュース 田沼 哲
世界初、ウィリアムズ・トヨタも走った!「トヨタモータースポーツフェスティバル2006」
2006年11月26日(日)、2007年の「F1日本グランプリ」開催が決定したトヨタのホームコースである富士スピードウェイにて、ファン感謝イベント「トヨタモータースポーツフェスティバル2006」が開催された。
-
2006.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
マツダのコンセプトカー「流(ながれ)」、LAショーに
マツダは、2006年11月29日から12月10日まで、アメリカはロサンゼルスで開催されるロサンゼルス国際自動車ショーで、デザインコンセプトカー「マツダ流(ながれ)/Mazda NAGARE」を世界初公開する。
