ネオクラシック の検索結果
-
2025.8.27 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第82回:革新のネオレトロ(後編) ―未来より過去のほうがカッコいい? トレンドを席巻する懐古デザインの行く先―
その流れはスーパーカーの世界にまで! 今やカーデザインの大きなトレンドとなっているネオレトロ。この潮流はどのように始まり、どこへ向かおうとしているのか? もはやユーザーは新しいものに興味がないのか!? 有識者と、温故知新のその先について考えた。
-
2025.8.23 試乗記 河野 正士
BSAバンタム350(6MT)/スクランブラー650(5MT)【海外試乗記】
復活を遂げた英国モーターサイクルの名門、BSA。その最新モデルが「バンタム350」と「スクランブラー650」だ。古典的な装いの2台が、ライバルとは異なり水冷DOHCというモダンな技術を搭載する理由とは? 古豪復活の重責を担う、新鋭機の走りを報告する。
-
2025.6.8 試乗記 青木 禎之
ヤマハXSR900 ABS(6MT)【レビュー】
ヤマハがネオクラシックモデル「XSR900」を大幅改良。日本限定カラー「セラミックアイボリー」の美しさが話題の2025年モデルだが、乗ってみれば“走り”についても見過ごせない進化を遂げていた。クラシックで先進的な、スポーツヘリテージの実力を試す。
-
2025.5.30 JAIA輸入二輪車試乗会2025 後藤 武
ロイヤルエンフィールド・ベア650(6MT)
インドの老舗、ロイヤルエンフィールドが世に問うた新型スクランブラー「ベア650」。スペック的には尖(とが)ったところのない一台だが、このマシンが日本でも注目を集めている理由はなにか? どこか懐かしくもある、“普通のバイク”ならではの魅力に触れた。
-
2024.12.16 試乗記 佐川 健太郎(ケニー佐川)
トライアンフ・スピードツイン1200(6MT)/スピードツイン1200RS(6MT)【海外試乗記】
英国の伝統的ブランド、トライアンフから「スピードツイン1200」の大幅改良モデルが登場。5年ぶりのマイナーチェンジで“走りのネオクラシック”はどのように進化したのか? スペイン・マヨルカ島で開催された国際試乗会から、ケニー佐川がリポートする。