フォルクスワーゲンのコンパクト4WD「コンセプトA」【ジュネーブショー06】
2006.02.20 自動車ニュース【ジュネーブショー06】フォルクスワーゲンのコンパクト4WD「コンセプトA」
2006年2月28日のプレスデイで幕を開けるジュネーブモーターショーに、フォルクスワーゲンは、スポーツカーとコンパクトSUVをクロスオーバーさせたというコンセプトカー「コンセプトA」を出品する。
デザインスタディとして披露される「コンセプトA」は、全長4348mm、全幅1854mm、全高1551mmで、「ゴルフ」より144mm長く、95mm幅広く、66mm背が高く、そしてホイールベースは24mmプラスの2602mmである。サイズ的には背が低めの「トヨタRAV4」といった感じ。
クーペ風のシルエットに、いかついフロントマスクや大径20インチホイール、ちらっと見えるアンダーボディプロテクションなどSUVライクな衣を纏う。Bピラーはなく、前後ドアは観音開き。天井はカーテン式のソフトトップでCピラーまで開く。ハッチゲートを備え、後部はピックアップ風に折り畳むこともできるという。
エンジンは150psの「TSI」ユニットだが、「TDI」ディーゼルなども搭載可能。トランスミッションは6段AT「DSG」、4WDシステムは「4MOTION」が採用される。
(webCG 有吉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
フォルクスワーゲン,
ジュネーブモーターショー2006,
イベント, 自動車ニュース