42年間でもっとも過激、2006年「ピレリカレンダー」発表
2005.12.15 自動車ニュース42年間でもっとも過激、2006年「ピレリカレンダー」発表
2005年12月13日、イタリアのタイヤメーカーであるピレリは、毎年恒例となるカレンダーの発表会を行った。
1964年に始まる長い歴史の「ピレリカレンダー」は、選ばれたトップモデルを一流フォトグラファーが撮り下ろした、いわば一つの芸術作品である。
今回のフォトグラファーは、トルコ生まれのマート・アラスと、ウェールズ出身のマーカス・ピゴット。二人は現在『VOGUE』アメリカ版、イタリア版などでも活躍中だ。
モデルには、ケイト・モス、ジゼル・ブンチェンなど人気スーパーモデルに混じり、日本でも人気の高いジェニファー・ロペスなどが名を連ねる。ロケ地である南フランスのコートダジュールには、60年代をイメージしたセットが用意され、モデル6人が官能的なポーズでカメラの前に身を投げ出した。
「誘惑」と「自由な表現」をメインテーマとし、全27ショットで構成される今年のカレンダーは、同カレンダー史上もっとも過激だとも評されている。
さらに今年は、ピレリカレンダーの公式サイトがリニューアルされた。ピレリカレンダーは非売品であるが、こちらのサイトで42年間すべての写真を見ることができる。
(webCG 本諏訪)
ピレリカレンダー公式サイト:
http://www.pirellical.com/
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
カーナビ/オーディオ/パーツ, 自動車ニュース