跳ね馬のオープンモデル「F430スパイダー」と「スーパーアメリカ」お披露目

2005.05.31 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

跳ね馬のオープンモデル「F430スパイダー」と「スーパーアメリカ」お披露目

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、2005年5月29日、富士スピードウェイでフェラーリとマセラティのオーナー向けイベント「FERRARI&MASERATI Day CORNES Festival 2005」を開催。F1マシンデモ走行などの催しに加えて、ニューモデル「F430スパイダー」や「スーパーアメリカ」などを日本初公開するとともに、価格を発表した。

「F430スパイダー」は、V8フェラーリの最新モデルF430のオープン。トップはフルオートで、開閉には約20秒かかる。エレクトロニック・ディファレンシャル「E-Diff」や走行モードを選択できる「マネッティーノ」など、クーペと同様に最新技術が備わる。
日本仕様は、「パワーシート」「スクーデリア・エンブレム・シールド」「カラード・ブレーキキャリパー」を標準装備する。
価格は、6MTが2228万1000円、シーケンシャルトランスミッションF1仕様は2354万1000円。05年は60台の販売を予定しており、夏頃からデリバリーされる。

「スーパーアメリカ」は、2005年のロサンジェルスショーでお披露目された「575M マラネロ」をベースにしたクーペコンバーチブル。1956年の「410スーパーアメリカ」、1960年の「400スーパーアメリカ」という、歴代スペシャルティモデルの現代版である。
ニューモデルは、ルーフが裏返しになる特殊なオープンシステムが特徴で、開閉に要する時間はわずか10秒。素材は透明度を5段階で調節できるエレクトロクロミックガラスを、自動車では世界で初めて採用したという。

エンジンは、575Mマラネロの最高出力515psを25ps上まわる540psを発生。“世界最速のコンバーチブル・ベルリネッタ”を標榜し、最高速度は320km/hに達するという。生産台数はフェラーリのポリシーに従って、求められるより1台すくない559台。日本では20台が販売される。価格は、6MT仕様が3024万円、F1トランスミッション仕様は3139万5000円だ。

(webCGオオサワ)

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
http://www.cornesmotor.com/

 
跳ね馬のオープンモデル「F430スパイダー」と「スーパーアメリカ」お披露目の画像

フェラーリF430スパイダー。ほかに、マセラティ90周年を記念した「スパイダー」の特別仕様車も発表された。こちらは世界限定180台、日本では8台を発売予定で、価格は1522万5000円。
 

	フェラーリF430スパイダー。ほかに、マセラティ90周年を記念した「スパイダー」の特別仕様車も発表された。こちらは世界限定180台、日本では8台を発売予定で、価格は1522万5000円。
	 

スーパーアメリカ
 

	スーパーアメリカ
	 


 
跳ね馬のオープンモデル「F430スパイダー」と「スーパーアメリカ」お披露目の画像

関連キーワード:
F430スパイダー, フェラーリ, マセラティ, イベント, 自動車ニュース