新型「メルセデスCLSクラス」発売、スポーティ&ラクシャリーな“4ドアクーペ”
2005.02.07 自動車ニュース新型「メルセデスCLSクラス」発売、スポーティ&ラクシャリーな“4ドアクーペ”
ダイムラークライスラー日本は、「美しく魅惑的であることを追求した」内外デザインを身に纏う新型4ドアサルーン「CLSクラス」を、2005年2月4日に発売した。ラインナップは、「CLS 350」(850.5万円)「CLS 500」(1029.0万円)「CLS 55 AMG」(1396.5万円)の3車種。
■スポーティな“4ドアクーペ”
「CLSクラス」は、「美しく魅惑的であることを追求した」(プレスリリース)スポーティな内外デザインと、4ドアセダンの利便性を融合したというニューモデル。いわば“4ドアクーペ”だ。
高級、スポーティ、デザインコンシャス、低く抑えたフォルムなど、ドア枚数こそ違うものの、「BMW 6シリーズ・クーペ」と張り合うモデルである。
日本でのラインナップは、3.5リッターV6+7ATモデル「CLS 350」、5リッターV8+7ATを積む「CLS 500」、そしてスーパーチャージャー付き5.4リッターV8+5ATを搭載する「CLS 55 AMG」の3種類となる。
ボディサイズは、全長×全幅×全高=4915×1875×1390mm、ホイールベースは「Eクラス」と同じ2855mm。全長はEクラスと「Sクラス」の中間だが、幅(とトレッド)はSクラスより20mm広く、高さは55mm低い“ワイド&ローフォルム”が特徴である。
幅広いトレッドは、スポーティな走りに寄与。加えて、CLS 350を除く全車には「AIRマティックDC」が標準装備され、エアサスペンションと電子制御ダンパーによって、スポーティなハンドリングと安定性の両立が謳われる。
■内外装もスペシャル
スペシャルティーカーらしく、インテリアには本革とウッドパネルをふんだんに使用。後席は、センターコンソールが左右分割セパレートタイプで、セダンとは一線を画すパーソナルな雰囲気を演出する。そのため、乗車定員は4名となる。
スーパーチャージャー付き5.4リッターV8搭載モデル「CLS 55 AMG」は、最高出力476psを誇るハイパフォーマンスモデル。AMG強化ブレーキや、専用チューンのAIRマティックDCなど、足まわりも当然強化される。
エクステリアは、19インチの5本スポークホイールやエアロパーツによって、よりアグレッシブに、インテリアは、ナッパレザーやアルカンタラを用いてゴージャスに仕上げた。オプションの「AMGカスタムオーダープラン」を選べば、インテリアの素材や色、ボディ色などを、オーナーの好みに合わせてオーダーできるという。
(webCGオオサワ)
「メルセデスベンツCLSクラス」:
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/cls-class/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |