「日産フェアレディZ」に鮮やかな新色追加
2004.09.09 自動車ニュース「日産フェアレディZ」に鮮やかな新色追加
日産自動車は、2シータースポーツクーペ「フェアレディZ」とそのオープン「フェアレディZロードスター」に、鮮やかさがウリの黄色いボディカラーを追加設定。同時に、AT機能の変更や装備の充実を図るなど改良を加え、2004年9月8日から販売を開始した。
追加されたボディカラー「プレミアムサンシャインイエロー」は、従来の塗装より上塗装を一層追加して、彩度、輝度を向上させたというもの。「フェアレディZ」「ロードスター」の両車に用意され、車両価格に13万6500円の上乗せとなる。
さらに今回の変更から、5段AT搭載車に、日産初という「シンクロレブコントロール」機能が採用された。この機能はシフトダウン時のエンジン回転数を最適制御するというもので、よりスポーティでスムーズな走りを可能にするという。
同時に、インテリアパーツの質感を向上させ、またヒーター付きドアミラーの装着や、運転席にシートリフターが標準装備されるという変更も行われた。全車において「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」を達成したのも新しい。
価格は従来と変わらず、「フェアレディZ」が315.0万円から388.5万円まで。「フェアレディZロードスター」は367.5万円から409.5万円までとなる。
(webCG 本諏訪)
日産自動車「フェアレディZ/フェアレディZロードスター」:http://www2.nissan.co.jp/Z/top.html
![]() |
関連キーワード:
フェアレディZ,
フェアレディZロードスター,
日産, 自動車ニュース