「スマート・ブラバス」、限定180台

2004.06.28 自動車ニュース webCG 編集部

「スマート・ブラバス」、限定180台

ダイムラークライスラー日本は、「スマート」の上級モデル「ブラバス」4車種を、合計180台の限定車として、2004年6月24日に発売した。

スマート・ブラバス社が手がける「スマート・ブラバス」。限定車として導入されるのは、「フォーツー・クーペ」「フォーツー・カブリオ」(ともに75psを発する0.7リッター直3ターボ搭載)および「ロードスター」「ロードスタークーペ」(同101psの直3ターボ)の4車種だ。

フロントスポイラー、サイドスカート、ラジエーターグリル、ヒートシールドで構成される「ブラバススタイリング」とスポーツエグゾーストシステムで着飾ったエクステリアで「スポーティかつダイナミックなスタイリング」(プレスリリース)に。
さらに、専用本革トリム、本革スポーツシート、クロームパーキングブレーキハンドルなどを車内に配し、高級感を演出した。

フォーツー・クーペ・ブラバスが限定80台で228万円(ノーマルモデルの73万6500円高)、フォーツー・カブリオ・ブラバスは50台のみで263万円(同74万円高)、ロードスターは30台で343万円(同75万2500円高)、ロードスタークーペは20台で363万円(同71万1000円)となる。ハンドル位置はすべて右だ。

(webCG 有吉)

スマート:
http://www.smart-j.com/

 
「スマート・ブラバス」、限定180台の画像

こちらは、「ロードスター」(左)と「ロードスタークーペ」のブラバス
 

	こちらは、「ロードスター」(左)と「ロードスタークーペ」のブラバス
	 

関連キーワード:
フォーツー, フォーツーカブリオ, ロードスター, ロードスタークーペ, スマート, 自動車ニュース