【東京モーターショー2003プレビュー】ダイハツ・UFE-II(ユーエフイー-ツー)
2003.10.17 自動車ニュース【東京モーターショー2003プレビュー】ダイハツ・UFE-II(ユーエフイー-ツー)
トヨタグループのダイハツは、市販間近と思しきモデルや、リッター60km(!)という超低燃費ハイブリッドカー、昔懐かしバギータイプの軽など、軽自動車を中心に出展する。親分トヨタは環境を、ダイハツは軽を(ついでにトヨタ系新ブランド「レクサス」はラクシャリーを)メインとし、役割を分担した格好だ。
■UFE-II(ユーエフイー-ツー)
2001年の東京モーターショーに出展した超低燃費車「UFE」をさらにブラッシュアップし、究極の空力特性と軽量化によって、4人乗りで世界一の燃費を目指したというコンセプトカー。軽自動車規格の中で4名乗車を可能にしながら、Cd値は世界最高水準の0.19を達成し、いっぽう車重は樹脂コンポジットやアルミを随所に使用することで570kgに抑えた。
パワーユニットは新開発された659cc直3のアトキンソン直噴エンジンと2個のモーターを組み合わせたハイブリッド。リッターあたり60km(社内測定値)という10・15モード走行の燃費は立派であるものの、空力を追求すると必然的にそうなってしまうのかもしれないが、ホンダ「インサイト」との近似性が強いスタイリングは新鮮味が薄い。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
ダイハツ,
東京モーターショー2003,
イベント, 自動車ニュース