【2003年デトロイトショー】BMW「Xアクティビティ」
2003.01.11 自動車ニュース【2003年デトロイトショー】BMW「Xアクティビティ」
2003年1月5日に始まった、2003年の「デトロイトショー」(North American International Auto Show)。BMWは、3シリーズをベースにしたSUVのコンセプトモデル「Xアクティビディ」を出品した。『CG』編集委員、高平高輝によるリポート。
■3シリーズのSUV・・・Xアクティビティ
2002年、ミニを含めてついに念願の販売台数で大台の100万台を突破したBMWは、デトロイトに3シリーズのマイナーチェンジモデルと、「Xアクティビティ」というコンセプトカーを出品した。
Xアクティビティは、「X5」に続いてデビューする予定(2003年度中か?)の小型スポーツワゴンたる、「X3」のスタディモデルと見るのが自然。だが、BMWが“フレームストラクチャー・コンバーチブル”と呼ぶ特徴的な構造、すなわち、Aピラーがリアエンドまでつながり、ルーフもB・Cピラーもない構造が、そのまま市販モデルに採用される可能性は低い。
全長は4.55m、エンジンは3リッター直6を積むというから、要するに3シリーズをベースにしたSUVだ。
(CG 高平)
![]() |
![]() |
関連キーワード:
X3,
BMW,
デトロイトショー03,
イベント, 自動車ニュース