『NAVI CARS』第2号発売! 隔月刊誌としてスタート!
2012.09.25 From Our Staff『NAVI CARS』第2号発売! 隔月刊誌としてスタート!
『NAVI』の名前を冠した新しい自動車雑誌『NAVI CARS』。第2号を2012年9月26日に発売いたします。
『NAVI CARS』第2号
ボイス・パブリケーション 刊
29.2×21.8×1cm
164ページ
定価 880円
→ アマゾンで買う
2012年5月26日に発売した第1号は、多くのみなさまからご好評をいただくことができました。そして『NAVI CARS』は、今回発売する第2号より隔月刊誌としてスタートします。
“もういちど、クルマと暮らそう”というコンセプトは変わりません。ニューモデルの情報や試乗記事などに偏らず、「クルマのある生活」をテーマとした記事を中心に構成しています。
第2号の表紙は吉川晃司さん。ご自身の愛車「アストン・マーティンV8」とともに出演していただき、クルマへのこだわりやクルマ生活について語っていただきました。
●巻頭特集「エンスーNow!2012」
かつて『NAVI』から生まれた“エンスー”という言葉にスポットを当てた巻頭特集「エンスーNow!」。
2012年におけるエンスーとは? というテーマで、『NAVI CARS』編集長による「アルファ・ロメオ スパイダー」購入記、さまざまなエンスーライフを送る人々の紹介、「いま買えるエンスーな48台」を選び出す“ENS48”などバラエティーに富んだ記事を掲載します。
中でも『CAR GRAPHIC』創刊編集長、小林彰太郎さんが語る「エンスー一代記」は読み応えアリ、です。
●第2特集「ドライブして行きたいカフェ」
自動車生活の大きな楽しみであるドライブ。その行き先の提案として「カフェに行こう!」というライフスタイル企画です。軽井沢に1日限定オープンした「NAVI CARS CAFE」のほか、全国の「ドライブして行きたいカフェ」を紹介します。
そのほかにも自動車ジャーナリスト下野康史さんと塩見智さんコンビが200万円台のMT車にイッキ乗りする「カバシオ試乗記」。話題のニューモデルを座談形式で評する「NAVI CARS BAR」、ちょっと古いクルマ探訪など、ジャンルや新旧を問わず、編集部が「面白い」と思ったクルマをどんどん取り上げています。
自動車文化を語る稀有(けう)な雑誌として一時代を築いた『NAVI』。その精神を受け継ぎながら、2012年の“いま”を表現するあらたなクルマ雑誌『NAVI CARS』、ぜひご覧になってみてください!
(NAVI CARS編集部)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |