ホンダから小型SUVのコンセプトモデル【デトロイトショー2013】
2013.01.15 自動車ニュース【デトロイトショー2013】ホンダから小型SUVのコンセプトモデル
本田技研工業は2013年1月14日(現地時間)、北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー、会期:2013年1月14日〜27日)において、新型コンパクトSUVのコンセプトモデル「URBAN SUV CONCEPT(アーバンSUVコンセプト)」を発表した。
「URBAN SUV CONCEPT」は、SUVならではのダイナミックなデザインと、センタータンクレイアウトが実現するユーティリティー性能の融合をうたう、グローバルモデルのコンセプトカーである。
ホンダはこのコンセプトカーをベースとした新型車をグローバルに展開するとしており、日本では2013年末の発売を予定。米国では、2014年春に稼働予定のメキシコの新工場で生産を行い、同年中に販売を開始するとしている。
パワートレインには、動力性能と燃費性能の両立をうたうホンダの新世代技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」を採用した、ガソリン車、ハイブリッド車、ディーゼル車の3種類を用意。販売マーケットごとに、地域特性に合わせたラインアップを展開する。
ホンダでは、センタータンクレイアウトを生かした「フィット」「シティ」(新興国市場向けのコンパクトセダン)、ならびに今回のコンセプトカーの市販モデルとなるコンパクトSUVの3車種を「グローバルコンパクトシリーズ」と位置づけ、2016年末にはグローバルで年間150万台以上の販売を計画している。
(webCG)
関連キーワード:
ホンダ,
デトロイトモーターショー2013,
イベント, 自動車ニュース