アウディ「TTロードスター」に2WDが追加
2001.09.11 自動車ニュースアウディ「TTロードスター」に2WDが追加
アウディジャパンは、「TTロードスター」にFFモデル「1.8T」を追加設定し、2001年9月から販売を開始した。
「TTロードスター1.8T」は、2000年8月に先行発売されたフルタイム4WD仕様の「1.8Tクワトロ」に次ぐ、TTシリーズのオープンモデルだ。
1.8Tクワトロと同じく、1.8リッター直4DOHC20バルブ+インタークーラー付きターボを搭載。2WDモデルでは、パワーを45ps下げ180ps/5500rpm、トルクは4.6kgm細くし24.0kgm/1950-5000rpmとした。トランスミッションはヨンクより1速少ない5段マニュアルのみ。リアデフを避ける必要のないリアサスは、ダブルウィッシュボーンからコンベンショナルなトーションビームに変更された。ステアリングは右ハンドルのみだ。
クワトロとの装備面での違いは、1インチダウンした16インチタイヤを標準で履くほか、ヘッドランプウォッシャーや自動ヘッドランプハイトコントロールが備わらないなど、若干の簡素化が図られた。
価格は、ヨンクより100.0万円(!)お安い400.0万円。ボクスターより150.0万円も安い(FFだけど)価格設定で、販売台数を伸ばすことができるか?
(webCG有吉)
![]() |