ダイハツ、テリオスにエアロ装着車を設定
1999.04.30 自動車ニュースダイハツ、テリオスにエアロ装着車を設定(4/30)
ダイハツは「テリオス」に新グレード「エアロカスタムII」を設定した。エアロパーツや専用シート地を装備したお買い得モデルだ。
テリオスに新しく設定された「エアロカスタムII」は、最上級グレードの「CL」をベースに、専用装備を追加したスポーティな仕様だ。その外観では専用のフルエアロパーツ、フォグランプ、専用フロントグリル、メッキの曲面広角ドアミラーなどが追加装備されている。
内装ではメーターとセンタークラスター部にメタル調の素材を配し、メーターパネルをグレー色に変更。さらに専用の生地をシートやドアトリムに与えている。
ボディカラーはシルバーメタリック、ブラックメタリック、ホワイトの3色。価格は5MTが153.0万円、4ATが164.0万円となっている。ダイハツでは月販500台を目標としている。
今日のニュースをご覧になってお分かりのとおり、この時期は「特別仕様車」がホントに多い。それにしても最近は、こうした特別仕様車や、いわゆる「レトロ仕様」などで、グリルまわりをすっかり作り変えてしまうことがよくある。デザイナーのひとたちはたまらんだろうな、と思うわけです。(Web CG スヤマ)
![]() |