ダイハツ「エッセ」「テリオスキッド」「コペン」にお買い得な特別仕様車

2007.09.10 自動車ニュース webCG 編集部

ダイハツ「エッセ」「テリオスキッド」「コペン」にお買い得な特別仕様車

ダイハツ工業は2007年9月10日、軽乗用車「エッセ」「テリオスキッド」「Copen(コペン)」に特別仕様車を設定し発売した。

これは、ダイハツ創立100周年を記念した特別仕様車の第2弾。同年8月20日に発売した「ムーヴ」「ミラ」に続くもの。特別装備を追加しながら、お求めやすい価格設定にしたという。

■「エッセ VS メモリアルエディション」

「エッセ L」をベースに、電動格納式ドアミラーやスモークドガラスを装備。さらに、ブラックを基調とした内装、チルトステアリングを採用するなどした。
ボディカラーは新色レッドを含む全10色で(1色はメーカーオプション)、価格はベース車据え置き、82万9500円(FF/5MT、3AT)/96万6000円(4WD/3AT)となる。


■「テリオスキッド カスタム メモリアルエディション」

「テリオスキッド カスタムL」をベースに、ドアミラーターンランプや、専用のグレイッシフロントメッキグリルを付与。インテリアは、MOMO本革ステアリングホイールのほか、専用のフルファブリックシート、シャンパンメタリック調のメーター&センタークラスターを採用した。
ボディカラーは、メーカーオプションのカシスフィズスペクトラシャインを含め全7色で、価格は、ベース車3万1500円高の139万6500円(FR/4AT)/152万2500円(4WD/4AT)。


■「コペン アルティメット エディションII メモリアル」

2006年6月に発売した「コペン」の特別仕様車「アルティメットエディション」をベースに、内外装の装備を充実させたもの。
ボディは、電動格納式ハードトップ付きの「アクティブトップ」。ブラックメッキのフロントグリル、アルティメット専用のサイドエンブレム、クリアボディサイドターンランプ/クリスタルリアコンビランプ/ハイマウントLEDストップランプなどを装備。インテリアは、レカロシートやドアトリムに従来のオレンジのほか新色キャメルを設定。また、インナードアハンドル、パーキングブレーキレバーボタンがメッキになるほか、ホワイトメーターが備わる。

さらに、この特別仕様車には、2007年12月26日注文分までシリアルプレートが付与され、プレミアム感をプラスするという。

ボディカラーは、新色ダークレッドマイカを含む全9色(内6色はメーカーオプション)で、価格は、ベース車5万2500円高の194万2500円(4AT/5MT)となる。

(webCG ワタナベ)

「エッセ VS メモリアルエディション」
「エッセ VS メモリアルエディション」
「テリオスキッド カスタム メモリアルエディション」
「テリオスキッド カスタム メモリアルエディション」
「コペン アルティメット エディションII メモリアル」
「コペン アルティメット エディションII メモリアル」

関連キーワード:
テリオスキッド, コペン, エッセ, ダイハツ, 自動車ニュース