三菱、ホワイトパールの「ディンゴ」を発売(1999.5.17)
1999.05.17 自動車ニュース三菱、ホワイトパールの「ディンゴ」を発売(5/17)
三菱自動車は、ミラージュディンゴのボディカラーをホワイトパールに塗装した特別仕様車「パールディンゴ」を発売した。
三菱自動車が5月11日より発売した「パールディンゴ」は、ミラージュディンゴの売れ筋グレード「ディンゴ」をベースに、外板色を人気の高いホワイトパールに塗装したもの。そのほか、プライバシーガラス、UVカットガラス、アルミホイール、フルオートエアコン、パワーウィンドウなどを装備している。価格は158.6万円。三菱自動車では月販1000台を目標としている。
なお同社では、「パールディンゴ」の発売を機に、ミラージュディンゴのイメージキャラクターに、女優のメグ ライアンを起用した。5月13日よりTV-CFや新聞、雑誌広告に登場している。
このクルマが登場した時から不思議に思っているのですが、「ミラージュディンゴ」というクルマのグレードのひとつとして「ディンゴ」というものがあるわけです。そうすると、このクルマの名前を正式に記述すると「ミラージュディンゴ ディンゴ」ということになるのでしょうか。もうひとつ。パールホワイトは最近の人気色のようですが、個人的にはどうも日の丸を連想させるものがあってイヤです。(Web CG スヤマ)
![]() |