三菱「ミラージュ・ディンゴ」に1.3リッター版を追加
2000.01.27 自動車ニュース三菱「ミラージュ・ディンゴ」に1.3リッター版を追加(1/27)
三菱自動車は、「ミラージュ・ディンゴ」に1.3リッター・エンジンを搭載した廉価モデル「X」を追加、1月20日から発売した。
三菱最小のGDI 1.5リッター・エンジンを搭載するミニミニバンに、「ミラージュ・アスティ」の1.3リッターエンジンを搭載した廉価版が加わった。トランスミッションは1.5リッターモデル同様、「INVECS-II」と呼ばれる学習機能をそなえた4ATとなる。
廉価版ながら、マニュアルエアコン、AM/FMラジオカセット&2スピーカー、キーレスエントリーシステム、電動ドアミラー、フロント&リアパワーウィンドウを標準装備、安全面では、デュアルエアバッグ、ABS、チャイルドシート固定機構付きリア3点シートベルトを備えている。
FFのみの設定で、価格は124.8万円。オーディオをもたない1.5リッターの「Bスタイル」137.8万円よりも13万円安い価格設定で、走りにこだわらない自動車入門層をターゲットにしている。
三菱自動車「ミラージュ・ディンゴ」サイト:
http://showroom.mitsubishi-motors.co.jp/online/source/modinfo.asp?QnModelId=18
いやはや、「ヴィッツ」の影響なのか、リッターカー・クラスへの新車種導入がさかんです。「ディンゴ」のように上からも降りてくるし、「スイフト」のように下から上がってくる。「ミラージュ・ディンゴ1.3X」は「ファンカーゴ」に対抗するためと思われますが、ちょこちょこっと直して戦えるほど、相手はヤワじゃないでしょう。(Web CGあらい)
![]() |