BMW、3シリーズに新型3リッター直6エンジンを追加
2000.08.10 自動車ニュースBMW、3シリーズに新型3リッター直6エンジンを追加(8/10)
BMW JAPANは、「3シリーズ」に、最新の3リッター直6DOHCエンジン「M54」を搭載したモデルを追加、8月26日より発売する。
新エンジンの眼目は、性能の向上、日米欧の排出ガス規制への対応、自然なスロットルレスポンスの追求、の3つだ。2.8リッター直6エンジン「M52」をベースに、ストロークを拡大。同時にエンジンマネージメントの見直しを図り、最高出力231ps/5900rpm、最大トルク30.6kgm/3500rpmを発生するユニットとなった。2.8リッター版と比較して、出力で38ps、トルクで5kgmの向上である。
「M54」が搭載されるのは、以下のモデル。
330i(5AT、左/右ハンドル) 535.0万円
330i M-sport(5MT、左ハンドル) 555.0万円
330i M-sport(5AT、左/右ハンドル) 565.0万円
330Ciクーペ(5AT、左/右ハンドル) 555.0万円
Z3ロードスター3.0i(5AT、左/右ハンドル) 502.0万円
Z3クーペ3.0i(5AT、左ハンドル) 499.0万円
各シリーズとも、装備面でもグレードアップ。330i、330Ciクーペにはキセノンヘッドランプが標準装備されたほか、オプションとしてTVチューナー付オンボードモニター、DVDナビゲーションシステム、ハンズフリーテレフォンシステムなどが40万円で設定された。また、Z3ロードスター3.0iとZ3クーペ3.0iには「キドニーグリル」の縦バーをクロームに変更するなど、細かな仕様が変わった。(web CG 有吉)
![]() |