【Movie】BMW318ti(5MT)
2002.01.25 自動車ニュース【Movie】BMW318ti(5MT)
2002年からBMWのモデルラインナップに加わった「ti」。3シリーズのシャシーをベースに、セダンより約20cm短い3ドアハッチバックのボディを載せた。5段MT仕様の2リッターモデルに、webCG記者が試乗した。
日本に入るニューモデル「ti」は、1.8リッターの316tiと、2リッターの318tiだ。2リッター直4を搭載する318tiには、5段AT仕様に加えて、なんと5段MT仕様(左ハンドルのみ)も日本に導入された。
全長×全幅×全高=4265×1750×1410mm、ホイールベース=2725mmのボディに、2リッター直4DOHC16バルブ(143ps/6000rpm、20.4kgm/3750rpm)を搭載する。このエンジンは「バルブトロニック」という、シリンダーへの混合気流入量を、従来のようにスロットルバタフライで行うのではなく、電子制御で吸気バルブのリフト量を調節してコントロールする、ハイテクエンジンだ。
価格は、313.0万円となる。
【新車ニュース】BMW318ti(5MT)
動画の配信は終了いたしました。
BMW318ti(5MT)のブリーフテストはこちら(撮影=難波ケンジ)
![]() |