「ダイハツ・コペン」に最後の特別仕様車
2012.04.02 自動車ニュース「ダイハツ・コペン」に最後の特別仕様車
ダイハツ工業は2012年4月2日、軽オープン2シーター「コペン」の生産終了(2012年8月末)に伴い、同車の発売10周年を記念した特別仕様車「コペン 10thアニバーサリーエディション」を設定。同日、発売した。
コペンは、“ACTIVE TOP COMPACT OPEN(アクティブ・トップ・コンパクト・オープン)”をコンセプトに、2002年6月にデビュー。軽自動車ながら電動開閉式ハードトップを備えるなど、個性的なスタイルがユーザーの支持を得て、現在までに累計で5万6000台以上が販売されている。生産終了を目前に今回設定された「10thアニバーサリーエディション」が、コペン最後の特別仕様車になるという。
「10thアニバーサリーエディション」は、ベースグレードの「アクティブトップ」に、“10th ANNIVERSARY”のロゴとシリアルナンバーの付いたアルミスカッフプレートカバーを特別装備。また「アルティメットエディションS」に設定されているブラックメッキフロントグリルや赤いステッチが施された本革製スポーツシート(ブラック)などを採用している。
特別装備は以下のとおり
・アルミスカッフプレートカバー(10thアニバーサリーロゴ、シリアルナンバー付き)
・ブラックメッキフロントグリル
・BBS製15インチアルミホイール(シルバー)
・本革製スポーツシート(ブラック<レッドステッチ>)
・メッキインナードアハンドル
・メッキパーキングブレーキレバーボタン
価格はベース車より10万5000円高で、4AT車が180万円、5MT車は182万円となる。
(webCG ワタナベ)