砂丘をイメージしたジープの限定車、発売
2013.05.24 自動車ニュース ![]() |
砂丘をイメージしたジープの限定車が登場
フィアット クライスラー ジャパンは、特別仕様車「ジープ・ラングラー アンリミテッド Trail Edition II(トレイル・エディション・ツー)」を2013年5月25日に発売する。販売台数は100台限定。
「ジープ・ラングラー アンリミテッド Trail Edition II」は、4ドアモデル「ジープ・ラングラー アンリミテッド」をベースに、特別な内外装が与えられた限定車だ。
エクステリアは、DUNE(デューン:砂丘)と呼ばれる黄土色のボディーカラーとブラックのオーバーフェンダー、ブラックの17インチアルミホイール、ボディーサイドの「ロックレール」、ボンネットのパワーバルジなどが特徴。
インテリアも、ブラックステッチ入りのダークサドルレザーシート(一部合成皮革)やアームレスト、Jeepロゴ入りラバーフロアマットで飾られる。
悪路走行用の装備として、アンチスピンリアディファレンシャルも与えられる。
価格は、413万円。
(webCG)
ジープ ラングラー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ジープ・レネゲード リミテッド4xe/レネゲード トレイルホーク4xe【試乗記】 2021.3.13 試乗記 実力派のSUVをラインナップするジープが開発した、プラグインハイブリッド車「レネゲード4xe」。雪の北海道でステアリングを握った筆者は、そのポテンシャルの高さに、歴史あるメーカーの技術とプライドをみたのだった。
-
-
メルセデス・ベンツS400d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2021.3.10 試乗記 スリーポインテッドスターを象徴する一台であり、Lクラスセダンの世界的ベンチマークでもある「メルセデス・ベンツSクラス」がフルモデルチェンジ。7代目となる新型は、ライバルの一歩先を行く先進性と、さらなる快適性を併せ持つクルマに仕上がっていた。
-
MINIクーパーSDクロスオーバーALL4(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.30 試乗記 「MINIクロスオーバー」のマイナーチェンジモデルが上陸。アップデートされた内外装や欧州の新しい排ガス基準に対応した改良型ディーゼルユニット、そして熟成されたシャシーの出来栄えを確かめるため、ロングドライブに連れ出した。
-
アウディが「e-tron GT」を日本初公開 2モーター4WDを搭載した電動の4ドアクーペ 2021.4.6 自動車ニュース アウディが高性能EVの「e-tron GT」を日本初公開。2モーター式の4WDシステムを搭載した4ドアクーペで、標準モデルの「e-tron GTクワトロ」と高性能版の「RS e-tron GT」がラインナップされる。発売は2021年秋の予定。
-
マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(FWD)【試乗記】 2021.4.7 試乗記 新型クロスオーバー「マツダMX-30」のラインナップ中、本命と目されるEVバージョンの販売がスタート。早速ステアリングを握った清水草一は、その走りを「EVの中では世界一」と評価する。だが、しかし……!