トヨタは未来のモビリティーライフを提案【東京モーターショー2013】
2013.11.05 自動車ニュース ![]() |
【東京モーターショー2013】トヨタは未来のモビリティーライフを提案
トヨタ自動車は2013年11月5日、第43回東京モーターショー2013(会期:2013年11月20日~12月1日)の出展概要を発表した。
トヨタは前回(2011年)の東京モーターショーに引き続き「FUN TO DRIVE, AGAIN.」の考えのもと、クルマの楽しさを追求する未来のモビリティーライフを提案し、参考出品車(ショーモデル)8車種を中心とした展示を行う。
2015年に市販を開始する燃料電池自動車や、直感で通じ合うことで愛着を感じられる未来のクルマを具現したコンセプトカー、また、日本ならではの「おもてなし」を感じさせる次世代タクシーなど、以下の車両を展示する。
・次世代燃料電池自動車「トヨタFCVコンセプト」(関連ニュース)
・直感で通じ合える未来のクルマ「トヨタFV2」(関連ニュース)
・次世代タクシー「JPNタクシー コンセプト」(関連ニュース)
・次世代スペースミニバン「ノア コンセプト」「ヴォクシー コンセプト」(関連ニュース)
このほか、小型ハイブリッドスポーツ「アクアGスポーツ」をはじめ、2013年3月のジュネーブモーターショーで公開されたパーソナルモビリティー「トヨタi-ROAD」、オープンFRスポーツ「FT-86オープン コンセプト」、レーシングカー「TS030ハイブリッド」も展示する。
(webCG)
トヨタの「東京モーターショー2013」関連ニュース
→トヨタが“本気”の「FCVコンセプト」を披露
→“未来の愛車”を提案する「トヨタFV2」
→トヨタが“おもてなし”の次世代タクシーを提案
→トヨタが新型「ノア」「ヴォクシー」を“予告”
トヨタの「東京モーターショー2013」関連カースコープ
→「トヨタFV2」の詳しい写真はこちら。
→「JPNタクシー コンセプト」の詳しい写真はこちら。
→「トヨタi-ROAD」の詳しい写真はこちら。
→「FT-86オープン コンセプト」の詳しい写真はこちら。
関連キーワード:
東京モーターショー2013,
トヨタ, 自動車ニュース