マツダが新型軽「フレアクロスオーバー」を発表
2013.12.27 自動車ニュース ![]() |
マツダ、新型軽SUV「フレアクロスオーバー」を発表
マツダは2013年12月26日、クロスオーバースタイルの新型軽乗用車「フレアクロスオーバー」を発表した。2014年1月31日に発売する。
フレアクロスオーバーは、マツダがスズキからOEM供給を受けて販売するモデルで「スズキ・ハスラー」の姉妹車にあたる。
個性的なスタイリングや軽ワゴン並みの広い車内空間、最高で29.2km/リッター(JC08モード)という燃費性能などは、いずれもハスラーと共通。低速走行時の衝突回避、被害軽減をサポートする「レーダーブレーキサポート」が全車に標準装備されるほか、4WD車には滑りやすい路面での発進を助ける「グリップコントロール」や、下り坂で一定の車速を保つ「ヒルディセントコントロール」が採用される。
ラインナップは自然吸気エンジン搭載車の「XG」「XS」、ターボエンジン搭載車の「XT」の3種類で、全グレードにFFと4WDを設定。トランスミッションはいずれもCVTのみで、ハスラーには用意されているマニュアルトランスミッション仕様は設定されない。
各グレードの価格は以下の通り。
・XG(FF):128万5200円
・XG(4WD):140万8050円
・XS(FF):140万700円
・XS(4WD):152万3550円
・XT(FF):148万4700円
・XT(4WD):160万7550円
(webCG)
関連キーワード:
フレアクロスオーバー,
マツダ, 自動車ニュース