プジョーが新型「308SW」の概要を発表
2014.01.08 自動車ニュース![]() |
プジョーが新型「308SW」の概要を発表
仏プジョーは2014年1月6日、新型「プジョー308SW」の概要を発表した。
308SWは、2013年9月のフランクフルトショーで発表された新型「308」をベースとしたステーションワゴン。プジョーは同車を2014年3月のジュネーブモーターショーで世界初公開し、同年春にフランスで発売、その後ヨーロッパ諸国で販売を開始するとしている。
ボディーサイズは全長4.58m、全高1.47mで、トランクルームには610リッター(VDA基準)の容量を確保。シートの可倒機構はトランクルーム側から操作可能なほか、格納時には床面をフルフラットにできる。
また、新開発のプラットフォーム「EMP2」の採用により、現行モデルより140kgの軽量化を実現。パワーユニットには欧州の排出ガス規制「ユーロ6」に適合するガソリンエンジンとディーゼルエンジンを設定しており、BlueHDiモデルではCO2排出量を85g/kmに抑えている。
なお、日本での発売については、2014年秋以降の予定となっている。
(webCG)
プジョー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
プジョー508SW GT BlueHDi(FF/8AT)【試乗記】 2020.1.13 試乗記 欧州Dセグメントに属する、プジョーの最新ステーションワゴン「508SW」。グループPSAの新しいフラッグシップモデルは、快適な乗り心地と限界性能の高さを両立する、今日におけるフランス車の完成形ともいうべきクルマに仕上がっていた。
-
-
メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ(FR/9AT)【試乗記】 2020.12.28 試乗記 フルモデルチェンジ並みの改良が施された「メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ」に試乗。最新デジタル技術によって進化したインフォテインメントや日本初となるARカーナビの実用性に加え、48Vマイルドハイブリッドの走りをチェックした。
-
トヨタ・ハイラックスZ(4WD/6AT)【試乗記】 2021.1.7 試乗記 日本で唯一、新車で正規販売されるピックアップトラック「トヨタ・ハイラックス」。その車両構成は、ラダーフレームにリーフリジッドのリアサスペンション、最大積載量500kgのベッドと、タフそのものだ。世界各国で活躍するグローバルな一台の魅力をリポートする。
-
新型ルノー・ルーテシアの実力を体感
2020.12.25 欧州でルーテシアが選ばれる理由<AD> 強力なライバルがひしめく激戦の欧州Bセグメント市場で、販売台数6年連続No.1の地位に輝く「ルノー・ルーテシア」。プラットフォームやパワーユニット、そして内外装までを一新したフルモデルチェンジによって、フレンチコンパクトハッチはいかなる進化を遂げたのか。 -
ホンダN-ONEプレミアム(CVT)/N-ONE RS(CVT)/N-ONE RS(6MT)【試乗記】 2020.12.15 試乗記 クラシックなスタイリングと上質な走りが自慢の軽乗用車「ホンダN-ONE」が、デビューから8年を経てフルモデルチェンジ。初代から受け継がれた“タイムレス”なデザインと、隔世の進化を遂げた走りを併せ持つ一台の、希有(けう)な魅力をリポートする。