第225回:最新のポルシェが大集結
ポルシェ フルモデルレンジ試乗会(後編)
2014.02.06
エディターから一言
![]() |
最新のポルシェがずらりと並んだ「ポルシェ フルモデルレンジ試乗会」。
前編に引き続き、4台のポルシェに試乗した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポルシェ・パナメーラ(FR/7AT)……価格=994万円/テスト車=1199万2000円
「パナメーラ」に試乗する前は、「ステーキ食べ放題におけるデザート」くらいに考えていたのだが、それは大変な誤りであった。
これまでパナメーラを町で見かけるたびに、「フロントエンジンで、ドアが4枚もついているポルシェなんて……」と心のどこかで思っていたのだが、それはまさしく食わず嫌いの最たるもので、青春ドラマだったら「お前、いいヤツだったんだな。ゴメンよ!」と、夕焼け空の河原で熱い握手と抱擁を交わしているところである。
4シーターサルーンなどという、軟弱者のいでたちでありながら、そのくせいざ走りだしてみると、大きすぎると思っていたボディーサイズはふた回りくらい小さく感じるほど、しっかりスポーティー。
目の前にある5連のメーターはコックピット感たっぷりで、この点でも「諸般の事情によりスポーツカーには乗れないんです」というお父さんの気持ちを満たしてくれるだろう。
こんな大きくてドアがたくさん付いているクルマなのに、ちゃんとその気にさせるあたりにポルシェのスゴさを感じる。
森田健作だけが「男」ではないように、911だけがポルシェではないのだと、あらためて感じた次第だ。
ポルシェ パナメーラ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ポルシェ・パナメーラ ターボ 2016.10.8 画像・写真 ポルシェが東京都内で新型「パナメーラ」の特別展示会を開催した。展示車両は4リッターV8ターボエンジンを搭載した高性能モデル「ターボ」で、0-100km/h加速は3.6秒という動力性能を有している。2代目となる新型パナメーラの姿を写真で紹介する。
-
-
BMW M440i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.1 試乗記 新型「BMW 4シリーズ」の直6エンジン搭載モデル「M440i」に試乗。衝撃的なインパクトのフロントフェイスはもちろんのこと、もはや「M4」レベルと思えるほどの切れ味と速さは、大いに印象的なものだった。
-
ポルシェ・パナメーラGTSスポーツツーリスモ(4WD/8AT)【試乗記】
2019.11.11 試乗記 ポルシェの「パナメーラ スポーツツーリスモ」に追加設定された「GTS」は、「4S」と「ターボ」の間に位置するモデル。最高出力460PSの4リッターV8ツインターボエンジンとワゴンボディー、そして強化された足まわりの組み合わせは、どんな走りを味わわせてくれるのか? -
「ルノー・メガーヌR.S./メガーヌR.S.トロフィー」のマイナーチェンジモデルが上陸 2021.1.28 自動車ニュース ルノー・ジャポンは2021年1月28日、 ハイパフォーマンスモデル「メガーヌ ルノースポール」「メガーヌ ルノースポール トロフィー」の改良型を導入すると発表した。両モデルとも同年3月4日に発売される。
-
メルセデスが新型「Sクラス」を発売 高級サルーンのベンチマークがフルモデルチェンジ 2021.1.28 自動車ニュース メルセデス・ベンツが新型「Sクラス」を日本に導入。よりシンプルとなったデザインが特徴で、車内にはAR技術を用いたナビゲーションや立体的に映像を表示するディスプレイ、ジェスチャーコントロール機能など先進装備を満載。運転支援機能も大幅に進化している。