『CAR GRAPHIC』50周年記念グッズ、プレゼント!
2011.12.21 From Our Staff【プレゼント】『CAR GRAPHIC』50周年記念グッズ登場
1962年春に『CAR GRAPHIC』が創刊されてから、もうすぐ50年。これを記念する「CGオリジナルグッズ」が、このたび発売されました。
『CG』ファンならずともグッとくる(?)、そのこだわりの商品ラインナップは……?
(1)CAR GRAPHICログ・ブック
『CAR GRAPHIC』誌上で、編集記者が長期テスト車の記録用に携帯しているメモ帳を、製品化しました。
愛車の基本データに加え、給油時の総走行距離や区間距離、燃費などを記録できるログ・ブック。さらに、ポケット充実の丈夫な専用カバー(写真上)もセットでご用意。
手ごろなB6サイズですから、クルマのグラブボックスやドアのインナーポケットなどに常備できます。
(2)CAR GRAPHICオリジナルアンブレラ
大人2人がすっぽり入る、大径124cmの傘。親骨と受骨部分にはカーボンファイバーを、中骨部分にはアルミを使用。軽量で、しかも耐久性にも優れています。大きな「CG」ロゴの入った「スポーティ」バージョンとシックなデザインの「ドレッシー」バージョン、2種類を用意しました。
(3)CGオリジナルキーホルダー
メタル製ギフトウェアのメーカー「TROIKA(トロイカ)」とのコラボレーションによる、オリジナルキーホルダー。ロゴのデザインは、50周年記念デザインとシックなブラックの2種類です。
以上の商品は、カーグッズのオンラインショップ『PRIDE & JOY』(http://www.webpj.net/)からお求めいただけます。
東京・六本木にあるカーグッズの専門店「ル・ガラージュ」(http://www.legarage.jp/)の店頭でもご購入いただけるほか、電話(03-3587-2785)でのご注文も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
「CAR GRAPHICログ・ブック」を5名様に!
今回は「CAR GRAPHICログ・ブック」を『webCG』読者5名様にプレゼントいたします。
【応募方法】
タイトルを「CGオリジナルグッズプレゼント」係として、info@webcg.net宛てにメールをお送りください。
応募締め切りは2012年1月4日(水)。当選されたかたには、編集部から送付先確認のメールを送らせていただきます。
なお、ケータイ用の姉妹サイト『mobileCG』でも、「CAR GRAPHICログ・ブック」のプレゼントキャンペーンを実施中。『webCG』のプレゼントと同時にご応募いただけますので、まだの方は、この機会にぜひご入会を。
(webCG)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
-->
-
NEW
BMWアルピナD5 Sリムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】
2021.3.9試乗記高出力のディーゼルエンジンを搭載するアルピナのサルーン「D5 Sリムジン アルラット」に試乗。派手さはなくとも威厳をたたえ、さっそうと高速で駆けぬける――そんな“大人な一台”は、達士にこそふさわしいハイパフォーマンスカーだった。 -
NEW
第641回:「ランドローバー・ディフェンダー」と「ジャガーIペース」でスキーゲレンデに挑む
2021.3.9エディターから一言「ランドローバー・ディフェンダー」と「ジャガーIペース」で長野県白馬村のスキーゲレンデにアタック! いかにも楽しめそうなディフェンダー……、それに対してクーペのようにスタイリッシュなIペースは、果たしてどんな戦果を挙げられるのだろうか。 -
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ(FF/CVT)【試乗記】
2021.3.8試乗記スズキのコンパクトハイトワゴン「ソリオ」が新型に生まれ変わった。ボディーサイズの拡大も乗り味の変化も、すべてはライバル車の研究のもとに行われた改良だ。最上級グレードの「ハイブリッドMZ」に試乗し、その進化のほどを確かめた。 -
偉人の素顔は気さくで誠実 日本を代表する“自動車人”鈴木 修 会長の功績と人となり
2021.3.8デイリーコラム40年にわたりスズキの経営を主導し、世界企業に成長させた鈴木 修 会長。ついに退任を表明した自動車界の偉人は、どのような功績を残してきたのか。気さくで誠実な人となりを示すエピソードとともに、その足跡を振り返る。 -
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(前編)
2021.3.7思考するドライバー 山野哲也の“目”レーシングドライバー山野哲也が新型「スバル・レヴォーグ」に試乗。新開発の1.8リッターフラット4ターボエンジンやブランド初となる減衰力可変式サスペンションなどを備えた国産スポーツワゴンの雄を、山野はどうジャッジするのだろうか。 -
ホンダN-ONEオリジナル(FF/CVT)【試乗記】
2021.3.6試乗記往年の名車「N360」に込められたスピリットを受け継ぐ、ホンダの軽「N-ONE」。その新型に試乗した筆者は、これまで軽乗用車に抱いてきたイメージを覆すほどの、モノとしての完成度の高さに驚かされたのだった。