フェアレディZロードスター日本仕様の生産終了
2014.05.22 自動車ニュース日産、「フェアレディZロードスター」日本仕様車の生産を中止
日産自動車は2014年5月22日、2シーターオープン「フェアレディZロードスター」の日本向けモデルの生産を、同年9月末受注分をもって終了すると発表した。
フェアレディZロードスターは、現行型「フェアレディZ」の発売から約10カ月が経過した2009年10月15日に登場。国内では2014年4月末までの54カ月あまりで、累計798台が販売されたという。
今後について日産は、ベースモデルのさらなる進化に注力するとともに、今後発表を予定している新型「フェアレディZ NISMO」を含めた、フェアレディZ全体の商品力向上を進めていくとしている。
(webCG)
![]() |
関連キーワード:
フェアレディZロードスター,
日産,
-->, 自動車ニュース