V8エンジン搭載「フライングスパー」日本初公開
2014.05.30 自動車ニュース![]() |
V8エンジン搭載の「ベントレー・フライングスパー」日本初公開
ベントレーの正規ディーラー、コーンズ・モータースは2014年5月30日、V8エンジンを搭載した「フライングスパー V8」を日本初公開した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「フライングスパー V8」は、これまでW12エンジン搭載モデルのみであった「フライングスパー」に、4リッターV8エンジンを搭載したモデルで、同年3月に開催されたジュネーブショー2014にて公開された。
搭載される4リッターV8ツインターボエンジンは、「コンチネンタルGT V8」に搭載されるものと同じく、最高出力507ps/6000rpm、最大トルク67.3kgm/1750rpmを発生。8段ATと組み合わされ、0-100km/h加速は5.2秒、最高速度は295km/hに達する。
価格は1890万円と、W12モデルよりも約455万円安く設定されている。
受注はすでに始まっており、今秋にはデリバリーが開始される予定だ。
(工藤考浩)
ベントレー フライングスパー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ベントレー・ベンテイガ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.20 試乗記 マイナーチェンジを受けた「ベントレー・ベンテイガ」のV8モデルに試乗。大きく変わった内外装デザインと、リアトレッド拡大やドライブモードの追加で磨きのかかった走りを中心に“元祖ラグジュアリーSUV”の進化を確かめた。
-
-
ベントレー・ベンテイガ(4WD/8AT)【試乗記】 2020.8.25 試乗記 デビューから約5年というタイミングで、マイナーチェンジを受けた「ベントレー・ベンテイガ」。完璧の“さらに上”を目指したという大幅改良は、このラグジュアリーSUVにどのような変化をもたらしたのか? クローズドコースで実力の片りんに触れた。
-
ベントレー・ベンテイガ スピード(4WD/8AT)【試乗記】 2020.3.6 試乗記 最高出力635PSを誇るベントレーのSUV「ベンテイガ スピード」に試乗。“世界最速のSUV”を謳うラグジュアリーカーの走りは、多くのハイパフォーマンスモデルとはひと味違う、このブランドならではのものだった。
-
新型「ポルシェ911 GT3」がデビュー 空力性能が大幅に向上 2021.2.16 自動車ニュース 独ポルシェは2021年2月16日(現地時間)、新型「911 GT3」を発表した。最高出力510PSの4リッター水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載し、フロントアクスルには911の市販モデルとしては初となるダブルウイッシュボーン式サスペンションを採用している。
-
ポルシェ・タイカン ターボ(前編) 2021.2.18 谷口信輝の新車試乗 レーシングドライバー谷口信輝が今回試乗したのは、ポルシェ初の量産型EV「タイカン」。なかでも上位モデルに位置づけられる「タイカン ターボ」の走りを、プロはどう評価する?