「三菱eKワゴン」の燃費が30.0km/リッターに

2014.06.24 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eKワゴン」
「三菱eKワゴン」 拡大

「三菱eKワゴン/eKカスタム」の燃費が30.0km/リッターに向上

三菱自動車は2014年6月24日、軽乗用車「eKワゴン」「eKカスタム」に一部改良を実施し、6月26日に発売すると発表した。

「eKカスタム」
「eKカスタム」 拡大

今回の改良で、FFの自然吸気エンジン搭載車(NA車)に、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を搭載した(eKワゴンの「E」は除く)。これにより、燃費性能は従来の29.2km/リッターから30.0km/リッター(JC08モード)に改善している。また、NA車ではCVTの仕様を見直し、吸気ダクトの形状を改良することで、動力性能を向上させた。

カラーバリエーションも変更しており、外装色では「レッドメタリック」を全車に採用するとともに、eKカスタムにはオプションで「ショコラブラウンパール」を用意。eKワゴンの内装色には、従来のブラック&アイボリーのツートンカラーに加え、オプションでブラックのモノトーンも選択可能とした(Eを除く)。

また、マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付き)をeKカスタムにオプション設定した(「M」を除く)。

価格はeKワゴンが108万円~137万3760円、eKカスタムが130万5720円~159万840円。

(webCG)
 

関連キーワード:
eKワゴン, eKカスタム, 三菱, 自動車ニュース