富士重工業が新本社ビルの竣工式を実施
2014.08.06 自動車ニュース ![]() |
富士重工業が新本社ビルの竣工式を実施
富士重工業は2014年8月6日、東京・西新宿から恵比寿へと本社を移転するのに先立ち、新本社となるエビススバルビルの竣工式を実施した。
今回完成した新社屋は、「自動車で駆け抜けるような疾走感と躍動感のイメージ」をデザインモチーフとし、スバルらしさの象徴でもある“水平”方向のイメージを内外装の各所に取り入れている。
建築にあたっては、「機能的なオフィス空間」「安全・安心な職場環境」「環境配慮型ビル」「情報発信機能の充実」の4つをコンセプトに掲げており、部署の垣根を越えた共有スペース設置やデジタルサイネージによる社内外のさまざまな情報提供などによって、社員同士のコミュニケーション活性化を図っていくとのこと。新社屋では、経営企画部、事業企画部、広報部、人事部などのスタッフ部門やグローバルマーケティング本部、国内外の営業本部など、約650名(関連会社社員含む)の社員が勤務する予定だ。
また、本社としての役割だけではなく、情報発信基地として1階に設置した174坪のショールームにスバル車を展示(屋内外に最大13台)し、スバルのブランドメッセージなどを発信していくほか、3階には最大1200名が収容可能なイベントホール「EBiS 303」も設けている。
(webCG)
スバル の中古車
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
ホンダe(RWD)【試乗記】
2021.1.23試乗記「ホンダe」が素晴らしいのは運転してワクワクできるところだ。航続可能距離の短さがデメリットのようにいわれているけれど、それこそがホンダeの持つ強みだ……と筆者は主張するのだった。 -
ジョー・バイデン新大統領誕生で自動車産業はどう変わる?
2021.1.22デイリーコラムもめにもめたアメリカの大統領選挙がようやく決着し、第46代となるジョー・バイデン新大統領が誕生した。クルマ好きとして知られる氏は、果たして自動車業界にどんな変化をもたらすのだろうか。 -
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(4WD/CVT)【試乗記】
2021.1.22試乗記いまやスバルの中核モデルへと成長した「レヴォーグ」。六連星(むつらぼし)の新たなフラッグシップと位置づけられる新型は、スポーツワゴンらしい走りと使い勝手のよさが実感できる一台に仕上がっていた。 -
アストンマーティンDBX(前編)
2021.1.21谷口信輝の新車試乗レーシングドライバー谷口信輝が今回試乗したのは、アストンマーティンが開発した高性能SUV「DBX」。そのステアリングを握った走りのプロには、どこか気がかりなところがあるようだが……? -
ホンダCBR600RR(6MT)【レビュー】
2021.1.21試乗記ホンダのミドル級スーパースポーツモデル「CBR600RR」が復活。レースでの勝利を目的に開発された新型は、ライディングの基礎を学ぶのにも、サーキットでのスキルを磨くのにも好適な、ホンダらしい誠実さを感じさせるマシンに仕上がっていた。 -
第690回:GMの本気とBMWの変化球! 大矢アキオがフルオンライン開催の「CES」を練り歩く
2021.1.21マッキナ あらモーダ!オンライン開催された家電エレクトロニクスショー「CES」に大矢アキオが潜入。最新の電気自動車用プラットフォームやフルスクリーンのようなダッシュボード、カーナビゲーションを映し出せるスマートグラスなど、自動車の未来を支える先端技術に触れた。