330台限定、装備充実の「アウディA1」が登場
2014.09.09 自動車ニュース![]() |
330台限定、装備充実の「アウディA1スポーツバック」が登場
アウディ ジャパンは2014年9月9日、コンパクトカー「A1」の5ドアモデル「A1スポーツバック」に、特別仕様車「admired2 limited(アドマイアード2 リミテッド)」を設定し、同年9月10日より、330台の台数限定で販売すると発表した。
今回のadmired2 limitedは、2013年10月に登場したadmired Limitedの第2弾モデルにあたる。
エクステリアでは、マットブラックのシングルフレームグリルをはじめ、通常はオプション扱いとなる「S lineパッケージ」のフロント&リアバンパーやルーフスポイラーを標準で採用。バイキセノンヘッドランプやLEDポジションランプなどからなる「バイキセノンパッケージ」やコントラストルーフ、ブラックドアミラーハウジング、5アームデザインの17インチアルミホイール(7.5J×17)および215/40R17サイズのタイヤなども装備している。
一方インテリアでは、エアコン吹き出し口のカラードスリーブをボディーと同色にコーディネート。さらにインフォテインメントシステムの「MMI 3G+ナビゲーションパッケージ」を標準装備している。
ボディーカラーは「ミサノレッド」「グレイシアホワイト」の2種類。価格は359万円。
(webCG)
アウディ A1スポーツバック の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
アウディA1シティーカーバー リミテッドエディション(FF/7AT)【試乗記】 2021.2.16 試乗記 アウディが新たに提案する、SUVっぽいコンパクトカー「A1シティーカーバー」。雰囲気だけのニッチなモデルかと思いきや、いざステアリングを握ってみると、このクロスオーバーならではのメリットがみえてきた。
-
-
BMW M550i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】 2021.4.6 試乗記 最新の「BMW 5シリーズ」のなかから、「M5」に次ぐ高性能モデル「M550i xDrive」に試乗。パワフルかつ上質なパワートレインと、タフで洗練された足まわりを併せ持つ一台は、わずかな弱点はあるものの、見事な出来栄えのクルマに仕上がっていた。
-
アウディA1スポーツバック25 TFSI(FF/7AT)【試乗記】 2020.12.26 試乗記 アウディのコンパクトカー「A1スポーツバック」に1リッターターボモデルが追加された。試乗車は、なかでも一番装備が簡素な「25 TFSI」。エントリーモデルのエントリーグレード、つまり「最も買い求めやすいアウディ」の仕上がりは?
-
アウディQ3スポーツバック35 TDIクワトロSライン(4WD/7AT)【試乗記】 2020.10.28 試乗記 SUVのモデルラインナップが増え続ける中で、アウディが新たに提案する「Q3スポーツバック」。今回ステアリングを握った「35 TDIクワトロSライン」の走りは、スタイル重視に見える同モデルのイメージを大きく変えるものだった。
-
アウディA1スポーツバック35 TFSI Sライン(FF/7AT)【試乗記】 2020.2.13 試乗記 2代目にフルモデルチェンジしたアウディのBセグメントコンパクト「A1スポーツバック」。よりスポーティーに進化した新型の実力を、兄弟車である「フォルクスワーゲン・ポロ」や、プレミアムコンパクトの王者「MINI」との比較を通してリポートする。