タフ&アグレッシブな新デザイン「コペン」登場
2014.11.19 自動車ニュース![]() |
「タフ&アグレッシブ」な、新デザインの「コペン」登場
ダイハツ工業は2014年11月19日、軽規格のオープンスポーツカー「コペン」に、2つ目の内外装デザインとなる「COPEN XPLAY(コペン エクスプレイ)」を設定し、販売を開始した。
2014年6月に発売された2代目コペンは、内外装のパネルやトリムを脱着できる「DRESS-FORMATION」と呼ばれる構造を採用しており、ユーザーの好みによってデザインを選択できることが特徴となっていた。
今回のコペン エクスプレイは、発売当初から設定のあった「コペン ローブ」に続く2つ目の内外装デザインであり、「タフ&アグレッシブ」をコンセプトにしたダイナミックな意匠となっている。エクスプレイという名称は「Extra PLAY(もっと楽しい)」からの造語。これは2014年のオートサロン会場やウェブサイト(COPEN.jp)などで実施された、一般公募の中から選ばれたもので、1カ月の募集期間に378案の応募があったという。
エクステリアについては、前後のフェンダーに力強さを強調するホイールフレアの造形を追加したほか、ボディーの各所に多面体を意識したプレスラインを採用。フロントグリルや16インチアルミホイールの意匠も変更している。
一方、インテリアは黒を基調にシートやインストゥルメントパネルをコーディネート。センタークラスターの骨格をインパネの上面まで張り出させ、シルバーの加飾パネルとクロスさせる「クロスフレーム」と呼ばれるデザインを採用している。
ボディーカラーは専用色の「オフビートカーキメタリック」を含む全8色。価格はCVT仕様が179万8200円、MT仕様が181万9800円となっている。
なお、今回はコペン エクスプレイの追加に加え、新たに軽量鍛造のBBS製アルミホイールをメーカーオプションとして設定。これについては、既存のコペン ローブでも選択できる。
(webCG)
関連キーワード:
コペン エクスプレイ,
コペン,
ダイハツ, 自動車ニュース
-
ダイハツ・コペン スパイダーVer./ハイゼット ジャンボ スポルツァVer. 2021.1.13 画像・写真 ダイハツが「バーチャルオートサロン2021」の出展車両を公開。披露された4台のコンセプトモデルの中から、まずはスパイダースタイルの「コペン スパイダーVer.」と、レーシーな「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」を写真で紹介する。
-
-
ホンダN-VAN +STYLE FUN Honda SENSING(FF/CVT)【試乗記】 2021.1.18 試乗記 “withコロナ”時代のライフスタイルとして、小さめのコミューターやアウトドアに注目が集まるいま、ユーティリティーに優れる軽という選択肢はアリか? あらためてホンダの軽商用バン「N-VAN」に乗ってみた。
-
トヨタ・コペンGRスポーツ(FF/CVT)【試乗記】 2020.1.15 試乗記 ダイハツの軽オープンスポーツ「コペン」に、よりスポーティーな「GRスポーツ」が登場。TOYOTA GAZOO Racingがチューニングを施した新モデルは、どのようなクルマに仕上がっていたのか? ダイハツとトヨタのコラボが生んだミニマムスポーツの実力を試す。
-
ダイハツ・コペン ローブS(FF/CVT)【試乗記】 2015.4.6 試乗記 ダイハツの2シーターオープンカー「コペン ローブ」に、レカロシートやビルシュタインダンパーを装着したスポーティーグレード「コペン ローブS」が追加された。その走りは? 乗り心地は? 市街地からワインディングロードまで、さまざまなシーンで確かめた。