無人駅の駅舎内にあるユニークなそば屋。こちらのそばが売り切れで食えずじまい。
スマートフォン・アプリのTeePeeガイドで食事できる店を探す。このアプリも詳細情報があり、とても便利。NaviCon連携でカーナビへの目的地転送が簡単。
スマートフォンで検索したそば屋をNaviCon経由でカーナビに転送。簡単に目的地に設定できる。NaviCon連携アプリはどんどん増えていて情報量は無限大。

■多彩な検索機能を駆使すれば思わぬ発見も

さて、こうなると観光は二の次。とにかく食事である。音声フリーワード検索のVOIPUT、NaviCon連携アプリなど、あらゆる検索機能を駆使して店を探す。こんな時、NaviCon連携はありがたい。多彩なNaviCon連携アプリを使い、さまざまなジャンルのお店、観光スポット等を探せるからだ。結局、役立ったのはTeePeeガイドというアプリ。これなら、お店の詳細情報も、定休日や営業時間もすべてわかる。今いる場所からは、けっこう距離があるが、ルート探索してみたら余裕で営業時間内に到着できる。無人駅の駅舎をそば屋に変えたというのもユニークだ。よし、行ってみよう。見知らぬ場所へ出掛けるのは、思いがけない発見があって楽しいものだ。

で、到着。営業時間が4時までのところ3時過ぎには着いたのだが、なんと、そばが売り切れで閉店。確かに詳細情報には「人気で品切れになることが多い」という一文があり、ちょっとは気にしていたのだが、まさか1時間前に売り切れ閉店とは……。

ことごとく食事に嫌われた一日だったが、思わぬ観光もできた。この駅舎、国の有形文化財だったのである。