フェラーリがサーキット専用車FXX Kを発表
2014.12.05 自動車ニュース![]() |
フェラーリがサーキット専用車「FXX K」を発表
伊フェラーリは2014年12月3日、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで世界初公開する「FXX K」の概要を発表した。
■システム出力は1050ps
FXX Kは、フェラーリ初の市販ハイブリッドモデル「ラ・フェラーリ」をベースに開発されたサーキット専用車であり、車名の「K」は、エネルギー回生システムの「KERS」に由来している。
パワーユニットは6.3リッターV12エンジンと電動モーターの組み合わせで、エンジンについては新型のカムシャフトを採用したほか、バルブトレインを油圧式から機械式に変更。インテークマニホールドの設計を見直すとともに、その表面には研磨処理を行っている。また、エキゾーストシステムもサイレンサーの排除に合わせてモディファイしており、これらの改良により、エンジンの最高出力を従来の800psから860psに向上させた。一方、電動モーターの最高出力も190psに高めており、ユニット全体では最高出力1050ps、最大トルク91.8kgmを実現した。
また、このハイブリッドシステムは状況に応じてセッティングの選択が可能。用意されるセッティングは全4種類で、「Qualify」は限られた周回数で最大パフォーマンスを得るためのモード、「Long Run」はコンスタントに性能を発揮するモード、「Manual Boost」は即座に最大トルクを発生させるモード、「Fast Charge」はバッテリーを速やかに充電するモードとなっている。
エクステリアについても、各部にスポイラーやフィンを装備するなど、空力性能を向上させるためのモディファイを施しており、低ドラッグセッティングでは50%、高ダウンフォースセッティングでは30%ダウンフォースを改善。車速が200km/hの状態で540kgという数値を実現している。
タイヤはピレリ製のスリックタイヤで、縦方向、横方向、回転方向の加速度センサーと温度センサー、空気圧センサーを装備。これらのセンサーで得たタイヤや路面状況のデータは、トラクションコントロールシステムが最高の性能を発揮するために用いられるという。
また、このスリックタイヤに合わせて「E-Diff電子制御デファレンシャル」「F1-Tracトラクションコントロール」「レーシングSSC(サイド・スリップ・アングル・コントロール)」などの制御システムも最適化。ABSの作動モードは、ステアリングホイールに装備したマネッティーノの操作によって、5段階の中から選択可能となっている。
(webCG)
-
NEW
福野礼一郎の新刊『福野礼一郎 あれ以後全集9 完結編』発売!
2021.1.15From Our Staff自動車評論家、福野礼一郎が『CG』本誌をはじめ、各誌で執筆した作品を年代ごとに収録した『福野礼一郎 あれ以後全集』シリーズの第9弾がついに発売。今回は、2016年から2018年までの著作を集めた“完結編”で、読み応えある390ページ超、全41編を収録しています。 -
NEW
第31回:ボルボからオキテ破りの電撃移籍! 豪腕社長はプジョー&シトロエン&DSをどう料理する?
2021.1.15小沢コージの勢いまかせ!! リターンズ日本におけるボルボ躍進の立役者と言っても過言ではない木村隆之さんが、ボルボ・カー・ジャパンの社長からグループPSAジャパンの社長に電撃移籍。就任2日目でご多忙のところに不肖・小沢コージがお邪魔し、アレコレ聞いてきました。 -
NEW
日産キックスAUTECH/ノートAUTECH/エルグランドAUTECH
2021.1.15画像・写真「プレミアムスポーティー」を開発コンセプトに掲げ、日産車の独創的なカスタマイズカーを製作するオーテック。最新モデルである「キックスAUTECH」をはじめ、昨年デビューしたばかりの「ノートAUTECH」「エルグランドAUTECH」の詳細な姿を、写真で紹介する。 -
NEW
日産エルグランドに見る高級車の本質
2021.1.15日産エルグランド 進化し続けるパイオニア<AD>堂々とした存在感と質の高い走りでファンを魅了する「日産エルグランド」。この風格漂う日産の最上級ミニバンが、さらなる進化を遂げた。デザインや先進装備など、多方面で磨きのかかった最新モデルの実力は?「プレミアムミニバン」というジャンルを切り開いた、パイオニアの矜持に触れた。 -
NEW
ステイホームのカーライフ 動かず楽しむ自動車趣味のすすめ
2021.1.15デイリーコラムコロナウイルス拡散防止のため、「密室」であり「移動体」であるクルマとの付き合い方もさまざまな影響を受けている。こんな状況でもわれわれクルマ好きがポジティブに楽しめるモノ・コトはあるか? 逆境における自動車趣味を考える。 -
NEW
メルセデス・ベンツE300カブリオレ スポーツ(FR/9AT)【試乗記】
2021.1.15試乗記メルセデス・ベンツが綿々と歴史を紡ぐ4シーターオープンモデル「Eクラス カブリオレ」がマイナーチェンジ。アップデートされた運転支援システムやユーザーインターフェイスの出来栄えを確かめながら、開放感あふれる走りを味わった。