丸いヘッドランプのダイハツ・コペン セロ登場
2015.06.18 自動車ニュース![]() |
丸いヘッドランプの「ダイハツ・コペン セロ」登場
ダイハツ工業は2015年6月18日、軽オープンスポーツカー「コペン」に新しい内外装デザインの「コペン セロ」を設定し、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■テーマは「親しみやすさと躍動感の融合」
コペン セロは、先行して発売されていた「コペン ローブ」「コペン エクスプレイ」に続く“第3のモデル”であり、コペン ローブをベースに専用の樹脂外板や灯火器類が用いられている。
デザインコンセプトは「フレンドリー&ダイナミック エボリューション」というもので、エクステリアには「流れる雫(しずく)をイメージした」という「フローイングドロップシルエット」を採用。ヘッドランプは丸目の2灯式で、1つの光源でハイビームとロービームの切り替えが可能なバイアングルLEDヘッドランプとしている。また、リング状に光るLEDクリアランスランプや、放射状に光るLEDリアコンビランプなども、同車の特徴となっている。
一方インテリアについては、インストゥルメントパネルに横基調のデザインを採用。自発光式3眼メーターには、同車専用のシルバーリング付きブラック盤面を用いている。
ボディーカラーは専用色の「ブリティッシュグリーンマイカ」を含む全8色。インテリアカラーにはベージュ基調のコーディネートに加え、同車専用のオプションとしてブラックとレッドのツートンカラー「レッドインテリアパック」を用意している。
■コペン ローブとの間で“着せ替え”が可能
今回発売されたコペン セロは、既存のコペン ローブと、ドアを除く11枚の樹脂外板やヘッドランプ、リアコンビランプを交換することが可能。これら「DRESSパーツ」はディーラーオプションとして2015年10月に発売される。
価格は、コペン セロの意匠のものの場合、フルセット(ヘッドランプ<左右>、リアコンビランプ<左右>、フード、トランクフード、ロッカー<左右>、フロントバンパー、リアバンパー、フロントフェンダー<左右>、リアフェンダー<左右>)で30万円台を予定。またフルセットのほか、いくつかのパターンでのセット販売も検討されている。
■ダイハツ独自のラッピング工法でルーフをカーボン調に
また、今回のコペン セロに加え、既存のコペン ローブ、コペン エクスプレイの全モデルに、メーカーオプションとして「Dラッピング(カーボン調成形PVC貼付)」を設定。ルーフやバックパネルをカーボン調のデザインとすることができるようになった。色は「ブラック」「ワインレッド」「シルバー」の3色。既存の塗装によるツートンカラーとは異なり、ユーザーの嗜好(しこう)に合わせて張り替えることができるという。
このほかにも、新グレードとしてスポーティーな「コペン エクスプレイS」を追加設定。これはSUVテイストのエクスプレイに「コペン ローブS」の装備を採用したもので、パドルシフト(CVT車のみ)、レカロシート、MOMO製本革巻きステアリング(メッキオーナメントシルバー加飾付き)、ビルシュタイン製ショックアブソーバー(リアオーナメント付き)、マルチリフレクターハロゲンフォグランプ、メッキ加飾(インナードアハンドル、パーキングブレーキボタン、エアコンレジスターノブ)を採用している。
新グレードの価格は以下の通り。
コペン セロ(CVT):185万2200円
コペン セロ(MT):187万3800円
コペン エクスプレイS(CVT):199万8000円
コペン エクスプレイS(MT):201万9600円
(webCG)