パナソニック「美優ナビ」
2015年カーナビで行く圏央道-「久喜白岡JCTー境古河IC」
2015.07.01
カーナビの達人2015 SUMMER
![]() |
ブルーレイが再生可能。
オプションも充実の「美優ナビ」
「美優Navi」の名のもとに登場したパナソニック・ストラーダの最新機。上位グレードのRXシリーズは、ブルーレイの再生に対応し、美しい映像を獲得した。安全性を考えたオプションの充実ぶりもすごい!
![]() |
![]() |
![]() |
現時点で唯一、ブルーレイの再生ができるナビ
関越道から西は中央道、東名を越えて茅ヶ崎までが圏央道でつながり、常磐道から東も圏央道で東関道と接続した。唯一取り残されているのが東北道で、圏央道とは接続してはいるものの、その先が未開通なためいまだどの高速道路とも接続できていない。しかし、それも本年度中に解消する予定だ。このエリアの開通状況をいえば、まず今年3月29日、東北道の久喜白岡JCTから圏央道の堺古河ICまでが開通。その先の境古河IC~つくば中央IC間と、久喜白岡JCTより西の圏央道・白岡菖蒲IC~桶川北本IC間も本年度中の開通を目指しており、工事が完成すれば茅ヶ崎から東関道の大栄JCTまで、圏央道1本で行けるようになる。圏央道の利便性が一気に増すのだ。そんな期待を込めて、先に開通済みの久喜白岡JCT~堺古河IC間を走ってみた。
ドライブのお供は、昨年秋に登場したパナソニックのAVナビ、ストラーダの最上位モデル「美優Navi」。この美優Naviには、プレミアムモデルの「RXシリーズ」とスタンダードモデルの「RSシリーズ」の2グレードがあり、試乗車に載っていたのはRXシリーズの横幅200mmワイドボディー機「CN-RX01WD」。このRXシリーズは、ブルーレイ・ディスク(BD)の再生が可能なのが最大の特徴だ。というのも、以前は純正ナビ(ディーラーオプション)にBDを再生できるモデルが存在していたが、今は販売が終了している。つまり、現時点でカーナビの内蔵プレーヤーでBDを再生できるのは、この「美優Navi」RXシリーズのみ。唯一無二の存在なのだ。
美優Naviの名前が示すとおり、美しさと優しさがコンセプト。「美」のひとつがBD再生であり、BDをはじめ地デジなどのさまざまな映像ソースをより美しい画質で楽しめるように、高画質エンジンを搭載しているし、地図そのものも配色を変えるなど一新して美にこだわった。そして「優」。こちらは別売のカメラ付きリアモニターと組み合わせることで、リアシートの状況をカーナビの画面で確認できたり、オプションのフロントインフォディスプレイ(FID)を付ければ視線を大きく動かさずに道案内を確認できたりと、同乗者にもドライバーにも優しい設計。安全サポートにはとくに力を入れていて、制限速度を画面に大きく表示するなどの機能も搭載した。
-
NEW
三菱の最新電動SUV「エクリプス クロスPHEV」「アウトランダーPHEV」の魅力に迫る
2021.2.25電気の力を多彩に活用 三菱の最新PHEVを味わう<AD>三菱自動車のプラグインハイブリッド車は電気の使い方が多彩だ。環境対応は当然として、走りの楽しさと上質さも追求。さらにクルマ自体を“電源”としても使えるようにしている。「エクリプス クロスPHEV」と「アウトランダーPHEV」、2台の最新モデルでその世界を味わってみた。 -
NEW
第695回:欧州カーシェアリングの切ない傷跡 ピニンファリーナのブルーカーにささげる言葉
2021.2.25マッキナ あらモーダ!かつて欧州におけるカーシェアの先駆けとしてパリで展開されていた「オトリブ」の車両に、イタリア・トリノで出会った大矢アキオ。「どうしてこんなところに?」と考えるうちに、同市のカーシェアを巡る意外な事実が判明したのだった。 -
NEW
ポルシェ・タイカン ターボ(後編)
2021.2.25谷口信輝の新車試乗高性能を誇るポルシェのEV「タイカン ターボ」にすっかり感心した様子の谷口信輝。しかし、試乗を続けるなかで、走りの特性にちょっと気になる点もあるという。それは一体……? -
アルピナのオリジナルマスクをプレゼント!
2021.2.25プレゼントクルマ好きならご存じ、あのアルピナエンブレムをあしらったオリジナルマスクをプレゼント! 素材はポリエステルと伸縮性のあるエラスタン。バンドの長さは調節可能です。 -
メルセデス・ベンツCクラス
2021.2.24画像・写真新世代の「メルセデス・ベンツCクラス」がデビュー。セダン、ワゴンそろって、その姿が公開された。クラシカルなプロポーションが特徴のエクステリアや、新型「Sクラス」の要素を取り入れたというインテリアを写真で紹介する。 -
新型「スバルBRZ GT300」シェイクダウンイベントの会場から
2021.2.24画像・写真2021年シーズンのSUPER GTに参戦するニューマシン、新型「スバルBRZ GT300」のシェイクダウンが、富士スピードウェイで行われた。その様子とマシンのディテールを写真で紹介する。