アウディ、A3/S3などの車両価格を改定
2015.09.01 自動車ニュースアウディ「A3」「S3」などの車両価格を改定
アウディ ジャパンは2015年9月1日、「アウディA3スポーツバック/S3スポーツバック/A3セダン/S3セダン」の日本における販売価格を、同日付で改定すると発表した。
新価格は以下の通り。
・A3スポーツバック 1.4 TFSI:303万円
・A3スポーツバック 1.4 TFSIシリンダーオンデマンド:356万円
・A3スポーツバック 1.8 TFSIクワトロ:429万円
・S3スポーツバック:599万円
・A3セダン 1.4 TFSI:321万円
・A3セダン 1.4 TFSIシリンダーオンデマンド:374万円
・A3セダン 1.8 TFSIクワトロ:447万円
・S3セダン:617万円
(webGG)
アウディ A3スポーツバック の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
アウディA1スポーツバック25 TFSI(FF/7AT)【試乗記】 2020.12.26 試乗記 アウディのコンパクトカー「A1スポーツバック」に1リッターターボモデルが追加された。試乗車は、なかでも一番装備が簡素な「25 TFSI」。エントリーモデルのエントリーグレード、つまり「最も買い求めやすいアウディ」の仕上がりは?
-
-
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(後編)【試乗記】 2021.1.9 試乗記 上陸間もない新型「ルノー・ルーテシア」と「プジョー208」、そして「フォルクスワーゲン・ポロ」の欧州Bセグメントモデル3台に試乗。後編では各車の出来栄えに加え、比較してわかったブランドごとの個性の違いや魅力をリポートする。
-
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(前編)【試乗記】 2021.1.8 試乗記 欧州のベストセラー、新型「ルノー・ルーテシア」が上陸。迎え撃つはガチのライバル「プジョー208」とコンパクトカーのベンチマーク「フォルクスワーゲン・ポロ」。3台を乗り比べ、輸入Bセグメントモデルの実力とトレンドを探った。
-
レクサスIS300h“バージョンL”/IS300h“Fスポーツ”/IS300“Fスポーツ”【試乗記】 2020.12.25 試乗記 セダン冬の時代と言われて久しいが、「レクサスIS」の最新型は、この情勢を一変させられるか? フルモデルチェンジ並みの改良策が施された、プレミアムスポーツセダンの走りをリポートする。
-
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ/ソリオ バンディット ハイブリッドMV【試乗記】 2020.12.24 試乗記 5ナンバー規格に収まるフットプリントと背高ボディーで人気の「スズキ・ソリオ」がフルモデルチェンジ。コンパクトさと広さの両立を求められる日本ならではのファミリーカー、その最新モデルの仕上がりをリポートする。