アウディ S3スポーツバック 試乗記・新型情報
「アウディA3スポーツバック」をベースに、高出力の2リッター直列4気筒エンジンとフルタイム4WDのクワトロにより、高いパフォーマンスを実現するスポーツモデルが「S3スポーツバック」だ。搭載される2.0 TFSIエンジンは、ヨーロッパ仕様の最高出力が300psであるのに対し、日本仕様は285psと15psのデチューン。最大トルクはヨーロッパと同じ38.8kgmを発生。これに、デュアルクラッチ式の6段オートマチックが組み合わされる。クワトロは電子制御油圧多板クラッチにより後輪にトルクを伝達するオンデマンドタイプの4WDを採用。磁性流体を用いて減衰力を制御する「アウディ マグネティックライド」はオプションとして選択が可能だ。
-
失敗しない中古車選び
【2025年】アウディの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
“ドイツ御三家”や“ジャーマンスリー”と呼ばれる、ドイツプレミアムブランドの一角を担うアウディ。いつの時代にも、その時々の先進技術を貪欲に製品に取り入れてくるこのブランドのクルマから、今おすすめの一台を紹介する。
-
2025.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
一部仕様変更とコストアップで「アウディA3/S3/RS 3」値上げ
アウディ ジャパンは2025年9月25日、「アウディA3」シリーズと、その高性能バージョン「S3」「RS 3」シリーズの一部仕様を変更するとともに、価格改定を実施すると発表した。
-
-
2025.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「S3」「RS 3」を一部改良 動力性能をさらに向上
アウディがコンパクトスポーツ「S3スポーツバック/セダン」「RS 3スポーツバック/セダン」に一部改良を実施。S3の最高出力を333PSに高めたほか、RS 3ではより高いコーナリング速度を実現すべく、サスペンションに改良が加えられた。
-
2021.10.24 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
アウディS3スポーツバック(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「アウディS3スポーツバック」に試乗。前編ではパワートレインの仕上がりを絶賛した山野。後編では“S”にふさわしいハンドリング性能と、それを実現するメカニズムについて解説してもらおう。
-
2021.10.17 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
アウディS3スポーツバック(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「アウディS3スポーツバック」に試乗。ハイパワーエンジンとクワトロ=4WDで武装した新世代のプレミアムコンパクトカーを、山野はどうジャッジするのだろうか。
-
-
2021.9.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディS3スポーツバック ファーストエディション(後編)
谷口信輝が今回試乗したのは、「アウディS3スポーツバック ファーストエディション」。可変サスペンションを装備する高性能ハッチバックの走りは、プロの目にどう映ったのか?
-
2021.9.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディS3スポーツバック ファーストエディション(前編)
フルモデルチェンジしたアウディの高性能コンパクト「S3スポーツバック」の走りやいかに? 可変サスペンションを装備する「ファーストエディション」に試乗した谷口信輝が、乗り味の特徴について語る。
-
2021.6.23 試乗記 石井 昌道
アウディS3スポーツバック ファーストエディション(4WD/7AT)【試乗記】
アウディのスポーツコンパクト「S3」がフルモデルチェンジ。小柄なボディーに高出力ターボエンジンとフルタイム4WDを組み合わせたホットハッチは、いかなる進化を遂げたのか? 可変サスペンションを備えた「ファーストエディション」で、その走りを試した。
-
2021.4.21 画像・写真 webCG 編集部
アウディA3/S3
アウディ ジャパンは2021年4月21日、「アウディA3シリーズ」をフルモデルチェンジし、東京・渋谷において実車を初披露した。会場に展示された導入記念の特別仕様車「A3ファーストエディション」と、「A3セダン」「S3スポーツバック」の姿を写真で紹介する。
-
2021.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
新型「アウディA3/S3」シリーズ日本上陸 高機能インフォテインメントシステムを採用
アウディ ジャパンは2021年4月21日、新型「A3スポーツバック/A3セダン」およびその高性能スポーツバージョンである「S3スポーツバック/S3セダン」の日本導入を発表し、予約注文受け付けを開始した。同年5月18日に発売する。
-
2021.1.21 自動車ニュース webCG 編集部
アウディは今年も注目モデルが盛りだくさん【輸入車ブランドに聞きました2021】
電気自動車(EV)「e-tronスポーツバック」の発売に、ハイパフォーマンスモデル「RS」シリーズのモデルチェンジと、ここのところ話題が盛りだくさんのアウディ。その勢いは2021年も止まらない! これから登場する注目モデルの情報を、アウディ ジャパンに聞いた。
-
2018.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「A3」と「S3」の仕様・装備を一部変更
アウディが「A3スポーツバック/セダン」「S3スポーツバック/セダン」の装備・仕様を変更。S3のリアシートを3分割可倒式としたほか、A3ではオプションの「ラグジュアリーパーッケージ」にチェスナットブラウンのパーシャルレザーシートを設定した。
-
2017.4.1 試乗記 下野 康史
アウディS3スポーツバック(4WD/7AT)【試乗記】
高出力のターボエンジンとフルタイム4WDシステムを組み合わせた「アウディS3スポーツバック」がマイナーチェンジ。進化を遂げた高性能ハッチバックの走りには、スポーティー一辺倒ではない“S”ならではの流儀が感じられた。
-
2017.1.26 自動車ニュース 生方 聡
アウディ、マイナーチェンジした「A3」を発売
アウディ ジャパンは2017年1月26日、マイナーチェンジによりデザインやエンジンのアウトプット、装備の内容を変更した「A3」「S3」を発表し、同日より販売を開始した。
-
2016.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディS3」シリーズに装備充実の限定モデル
アウディ ジャパンは2016年8月23日、スポーティーな2種の限定モデル「S3スポーツバック urban sport limited」(35台/664万円)と「S3セダン urban sport limited」(40台/680万円)を発売した。
-
2015.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、A3/S3などの車両価格を改定
アウディ ジャパンは2015年9月1日、「アウディA3スポーツバック/S3スポーツバック/A3セダン/S3セダン」の日本における販売価格を、同日付で改定すると発表した。
-
2014.10.17 水野和敏的視点 水野 和敏
第71回「アウディS3セダン」
R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏が本音でクルマを語り尽くす「水野和敏的視点」。今回の主役は「アウディS3セダン」である。巨大なリアスポイラーもなければ、エンジンのパワーだって飛び抜けて強力とはいえないS3セダンだが、ミスターGT-Rをして「傑作作品の域に…
-
2014.2.26 JAIA輸入車試乗会2014 近藤 俊
第3回:インポートカーの魅力を満喫!
輸入車チョイ乗りリポート~400万円から650万円編~JAIA輸入車合同試乗会の会場から、特に「ガイシャ濃度」の濃い4台をリポート!
-
2014.2.6 試乗記 今尾 直樹
アウディS3スポーツバック(4WD/6AT)【試乗記】
280ps、38.8kgmのアウトプットをクワトロシステムで操る「アウディS3」に試乗。アウディ自慢のフルタイム4WDと電子制御ダンパーが実現したその走りとは?