4代目トヨタ・プリウス、米国で世界初公開
2015.09.09 自動車ニュース ![]() |
4代目「トヨタ・プリウス」、アメリカ国内で世界初公開
トヨタ自動車は2015年9月8日、ハイブリッドカー「プリウス」の新型を、米国ネバダ州ラスベガスで世界初公開した。
トヨタが推進する新しいクルマづくりの方針「Toyota New Global Architecture」(関連ニュース)を基に開発された、4代目プリウス。2015年の年末に日本で発売、世界各国にも順次展開される予定だが、その姿は、まずアメリカ国内で披露された。
エクステリアは、これまでの“トライアングルシルエット”を継承しつつ、先進的でエモーショナルなデザインを追求したというもの。ルーフやエンジンフードの位置をこれまでより低く抑えることで、一段とスタイリッシュなシルエットを実現したとアピールされる。
ボディーサイズは全長×全幅×全高=4540×1760×1470mm。現行型(3代目)に比べて60mm長く、15mm幅広く、20mm低い。ホイールベースは変わらず、2700mmとなっている。
インテリアは、機能性と美しさの両立が目指された、ワイドなインストゥルメントパネルが特徴。その下部は、磁器を思わせるプレミアムホワイトのオーナメントで飾られる。
技術的なハイライトとしては、「熱効率を40%以上に高めたエンジン」「小型軽量化されたモーターやバッテリー」などが挙げられる。
優れた燃費性能を実現したのはもちろんのこと、ボディー剛性の強化やパワートレインの低配置化などにも取り組み、操縦安定性と乗り心地を向上させたという。
安全面では、ミリ波レーダーと単眼カメラを使った「歩行者検知機能付き衝突回避支援型プリクラッシュセーフティー」を含む、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」が採用されている。
(webCG)
→新型プリウスのフォトギャラリーはこちら