クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ プリウス 試乗記・新型情報

「トヨタ・プリウス」は、1997年12月に“21世紀に間に合いました”のキャッチフレーズを掲げて発売された、世界初の量産ハイブリッド乗用車。車高を除き「カローラセダン」と同程度の4ドアセダンボディーに、1.5リッターガソリンエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを積み、前輪を駆動。10・15モードで28.0km/リッターという低燃費を実現した。2003年9月に登場した2代目は、ボディーを3ナンバーサイズの5ドアハッチバックに変更。2009年5月に世代交代した3代目は、エンジンを1.8リッターに拡大し、同年12月にはプラグインハイブリッド仕様を追加設定。2015年12月には、トヨタが推進する次世代車両技術「Toyota New Global Architecture(TNGA)」を初採用した4代目に進化。新たに4WDも設定された。

トヨタ プリウス 試乗記 トヨタ プリウス ニュース トヨタ プリウス 画像・写真
  • トヨタ・プリウスZプラグインハイブリッド(FF/CVT)【試乗記】 NEW
    2023.6.9 試乗記 今尾 直樹

    トヨタ・プリウスZプラグインハイブリッド(FF/CVT)【試乗記】

    人気の新型「トヨタ・プリウス」にプラグインハイブリッドモデルの「PHEV」が追加設定された。システム出力223PSを誇るだけあって、これが速いのなんの。スタイリングのみならず、ダッシュ力もまたスーパーカー顔負けの鋭さだ。

  • 2023.5.9 試乗記 佐野 弘宗

    トヨタ・プリウスU(FF/CVT)【試乗記】

    鈍い光を放つ特徴的なホイールにピンときたあなたは鋭い。この「プリウス」はトヨタの新車サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」専用モデルなのだ。先代譲りの1.8リッターユニットと専用セッティングの足まわりによる走りは、なかなか玄人好みの仕上がりだ。

  • 2023.5.2 試乗記 渡辺 敏史

    トヨタ・プリウスZ プラグインハイブリッド(FF/CVT)【試乗記】

    過去のモデルとは一線を画すスポーティーなキャラクターと、電気のみで87kmの走行が可能という環境性能を併せ持つ「トヨタ・プリウス」のPHEV。0-100km/hが6.7秒の俊足電動マシンを前に、過去のプリウスを知るリポーターは何を思うのか?

  • 2023.4.20 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    トヨタ・プリウスZ(後編)

    スタイリッシュな新型「プリウス」で注目すべきは、そのデザインだけなのか? トヨタのクルマづくりをよく知る元チーフエンジニアの多田哲哉さんが、このハイブリッドカーの本質について熱く語る。

  • 2023.4.17 エッセイ 清水 草一

    第256回:燃費フェチの行き着く先

    清水草一の話題の連載。いつもの首都高を舞台に、燃費フェチの視点で新型「トヨタ・プリウス」の4WD車と、最高出力481PSの5リッターV8エンジンを搭載する「レクサスIS500」をチェック。燃費アタックの結果やいかに?

  • 2023.4.14 webCG Movies 多田 哲哉

    あの多田哲哉の自動車放談――トヨタ・プリウス編

    かつてトヨタ自動車でさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さん。その目には、スタイリッシュになった新型「プリウス」はどう映るのでしょうか? 取材のワンシーンを動画で紹介します。

  • 2023.4.13 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    トヨタ・プリウスZ(前編)

    まるでスポーツカーのような見た目に生まれ変わり、世間をあっと言わせたトヨタのハイブリッドカー「プリウス」。かつて同社でさまざまなクルマを開発してきた多田哲哉さんは、その仕上がりに何を思う?

  • 2023.4.11 試乗記 佐野 弘宗

    トヨタ・プリウスZ(4WD/CVT)【試乗記】

    誕生以来、エコカーを代表する存在であった「トヨタ・プリウス」が、スポーツカーもかくやというフォルムにガラリと変身。先代よりもパワフルなリアモーターが採用された4WD車に試乗し、FF車との実燃費や走行フィールの違いを報告する。

  • 2023.4.4 試乗記 高平 高輝

    トヨタ・プリウスZ(FF/CVT)【試乗記】

    これまでの4世代とはひと味違う魅力で人気を集め、中興の祖のようになりつつある5代目「トヨタ・プリウス」。2リッターエンジンをベースとした新しいパワートレインや室内装備などの使い勝手をリポートする。

  • 2023.3.30 webCG Movies 藤沢 勝

    webCGスタッフも即買い!? 新型「プリウス」の魅力に迫る

    スポーツカーを思わせるスタイリングで話題の新型「トヨタ・プリウス」。その見た目にすっかり夢中のwebCGスタッフ藤沢は、満足できたら買い取りたいと代金持参で試乗に臨むが……。その結果は?

  • 2023.3.16 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「トヨタ・プリウス」

    ハイブリッドカー「トヨタ・プリウス」の新型は、過去の4世代からは予想もできなかったエモーショナルなデザインをまとって登場した。普遍的な美しさを意識したという外装や、先進感の伝わるコックピットの様子を動画で紹介する。

  • 2023.3.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・プリウスZ(後編)

    量産ハイブリッド車のパイオニアたる「トヨタ・プリウス」は、フルモデルチェンジでどんなクルマに進化した? 2リッターのFFモデルに試乗した谷口信輝が、その走りについて語る。

  • 2023.3.8 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    「プリウス」は1年半! 人気車ばかりの大所帯、トヨタの最新納期情報

    「クラウン」「プリウス」「シエンタ」「ハリアー」など、大ヒットモデルを連発するトヨタ自動車。一方で、そこに半導体不足なども絡んだ結果、長納期化が取りざたされることも増えている。人気のトヨタ車の最新納期情報を調査した。

  • 2023.3.3 webCG Movies 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――トヨタ・プリウスZ編

    webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」では今回、スタイリッシュな見た目で話題の新型「トヨタ・プリウス」を取り上げる。さて、ワインディングロードを走らせた谷口の感想は……? コメントの一部を動画で紹介。

  • 2023.3.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・プリウスZ(前編)

    スペシャルティーカーを思わせるデザインで話題の新型「トヨタ・プリウス」。では走りのほうは……? レーシングドライバー谷口信輝に、ワインディングロードで走らせた印象を聞いた。

  • 2023.3.1 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが新型「プリウス」のプラグインハイブリッドモデルを発売

    トヨタ自動車は2023年3月1日、新型「プリウス」のプラグインハイブリッドモデル(PHEV)を同年3月15日に発売すると発表した。EV走行距離(WLTCモード値)は19インチタイヤ装着車が87km、17インチタイヤ装着車が105km。

  • 2023.3.1 デイリーコラム 工藤 貴宏

    お得なのはどれだ? 各社の新車サブスクリプションサービスを比べてみる

    昔ながらのクルマ好きにはなんとなく敬遠されがちなクルマのサブスクリプションサービスだが、中身を精査してみるとかなりお得な内容になっていることが分かる。もちろん無条件に薦められるわけではないが、向いているのはどんな人だろうか。

  • 2023.2.22 デイリーコラム 清水 草一

    「クラウン」「プリウス」にレクサスも トヨタの最新デザインが支持されるのはなぜか?

    新型「プリウス」「クラウン」や最新のレクサス各車などのスタイリングが好評だ。無難で無個性なところがかえって(?)特徴となっていたトヨタのデザインに一体何が起きているのか。清水草一が解説する。

  • 2023.2.10 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    トヨタ・プリウス(FF/CVT)【海外試乗記】

    経済的でスポーティー!? 醜いアヒルの子からハンサムなスポーツカーへと進化した、5代目の「トヨタ・プリウス」。プロトタイプに試乗した『AUTO BILD』スタッフの率直な感想と評価は?

  • 2023.2.7 試乗記 鈴木 真人

    トヨタ・プリウス【開発者インタビュー】

    “燃費のいいクルマ”というイメージから脱却し、スポーツカーのように生まれ変わった新型「トヨタ・プリウス」。コモディティー化を突き詰めた「タクシー専用車」化のプランもあったというが、いかにしてその危機を乗り越えたのか。開発のキーマンに話を聞いた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。