日産、2017年モデルの「GT-R」を発売
2016.07.11 自動車ニュース![]() |
日産自動車は2016年7月11日、ハイパフォーマンスカー「GT-R」の2017年モデルを、同年7月27日に発売すると発表した。
■全方位的に進化
既報の通り、従来の年次改良よりも大幅な仕様変更が施された日産GT-Rの2017年モデルが、今夏国内で発売される。
最新型では、新デザインのグリルやバンパー、サイドシル、リアディフューザーが与えられるなど、フロントからリアに至るまでエクステリアデザインを変更。スポーティーさの演出だけでなく、空気抵抗、ダウンフォース、冷却性能を高次元でバランスさせたとアピールされる。
インテリアは、コックピットまわりを水平基調のデザインとしつつ、メーターからセンターコンソールにかけては、ドライバーを包み込むようなレイアウトに。インストゥルメントパネルには、一枚革のナッパレザーがおごられる。
カーナビのディスプレイは7インチから8インチに拡大。カーボン製のセンターコンソール上には、モニター上の設定・操作を手元で行うことができる「ITコマンダー」が配置される。シフトパドルがステアリングコラム固定式からステアリングホイール固定タイプに変更されたのも新しい。
3.8リッターV6ツインターボエンジンは、「GT-R NISMO」の技術を生かした気筒別点火時期制御の採用などにより、一段とパワーアップ。最高出力570ps/6800rpm、最大トルク65.0kgm/3300-5800rpmを発生する。改良型6段デュアルクラッチトランスミッションとの組み合わせにより、中速~高速域においてスムーズな加速を実現するという。
リファインされたサスペンションや新デザインの20インチY字スポーク鍛造アルミホイールの効果で、タイヤの接地性もアップ。高速走行時の安定性が向上したとうたわれる。その一方で、吸音材・遮音構造の徹底的な見直しにより、室内におけるロードノイズや風切音は大幅に低減された。
GT-R 2017年モデルのラインナップと価格は、以下の通り。
・ピュアエディション:996万840円
・ブラックエディション:1186万9200円
・プレミアムエディション:1170万5040円
これらに加えて、「GT-R NISMO」のボディー剛性と足まわりを融合させた特別なグレード「トラックエディション engineered by nismo」も、引き続き設定される。その発売日と価格は、後日明らかにされる。
(webCG)