「BMW M2クーペ」に6段MT仕様が登場
2016.10.25 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2016年10月25日、「BMW M2クーペ」に6段マニュアルトランスミッション車を設定し、注文の受け付けを開始した。2017年1月からの納車が予定されている。
M2クーペは、BMWの高性能モデルを手がけるBMW M社が開発したスポーツクーペである。エンジンは最高出力370ps/6500rpm、最大トルク47.4kgm/1400-5560rpmを発生する3リッター直6ターボで、50:50の前後重量配分とワイド化された前後トレッドにより、俊敏なハンドリングと優れたロードホールディング性能を実現しているという。日本仕様車のトランスミッションには、これまで7段デュアルクラッチATのみが用意されていた。
今回、新たに採用された6段MTについては、シフトダウン時に自動でエンジン回転数を上げるスロットルブリッピング機能により、ドライバーのスムーズなギアチェンジをアシスト。またカーボンファイバー強化樹脂(CFRP)製のフリクションライニングにより、軽量化を実現するとともに、快適なシフト特性もかなえているという。
ハンドル位置は右のみ。価格は7段デュアルクラッチAT仕様より25万円安い768万円。
(webCG)