クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW M2クーペ 試乗記・新型情報

BMW M2クーペ 試乗記 BMW M2クーペ ニュース BMW M2クーペ 画像・写真
  • 2023.3.10 デイリーコラム 河村 康彦

    新型「BMW M2」に胸アツ! なぜ運転好きは「FRのMT車」に引かれるのか?

    FRの駆動方式を採用しMT車も設定される新型「BMW M2」に、一部のマニアは興奮気味。「フェアレディZ」といい「スープラ」といい、運転好きが「FRのMT車」に引かれるのはなぜなのか? あらためてその魅力を考えた。

  • 2023.2.28 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「BMW M2」が日本上陸 6段MT車もラインナップ

    BMWジャパンは2023年2月27日、高性能クーペ「BMW M2」の国内導入を発表。同日、注文の受け付けを開始した。ラインナップは8段AT車と6段MT車の2タイプで、顧客へのデリバリーは同年4月に始められる。

  • 2022.10.26 デイリーコラム 今尾 直樹

    スペックだけでワクワクが止まらない! 新型「BMW M2」の仕上がりがスゴそうだ

    BMW Mの創立50周年を祝う年に「BMW M2」がフルモデルチェンジした。よりパワフルなエンジンと新しいシャシーを手に入れた新型は、果たしてどんなクルマに仕上がっているのだろうか。現時点で分かっているスペックをもとに調査した。

  • 2022.10.12 自動車ニュース webCG 編集部

    最高出力460PSのコンパクトクーペ 新型「BMW M2」がデビュー

    独BMWは2022年10月12日、高性能クーペ「BMW M2」の新型を発表した。最高出力460PS、最大トルク550N・mの3リッター直6ターボエンジンを搭載しており、指先でコントロールできる正確なハンドリングを実現したとうたわれる。

  • 2022.7.20 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    BMW M2プロトタイプ(FR/8AT)【海外試乗記】

    2022年秋の市場投入へ向け、着々と準備が進められている新型「BMW M2」。兄貴分である「M3/M4」のエンジンを手に入れた後輪駆動のコンパクトスポーツは、いかなクルマとなっているのか? プロトタイプの走りをサーキットで試した。

  • 2021.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「M2 CSレーシング」を発表 BMW M社が手がけるカスタマー向けのレーシングカー

    BMWが「M2 CSレーシング」の購入受け付けを開始。BMW M社が手がけるカスタマーレーシング向けのサーキット専用モデルで、本格的な仕様・装備でありながら、レースカーとしては手ごろな価格を実現。エンジン性能は、参戦するレースに応じて調整可能となっている。

  • 2020.10.16 試乗記 山田 弘樹

    BMW M2コンペティション(FR/7AT)【試乗記】

    コンパクトなFRのボディーにパワフルな3リッター直6ターボエンジンを搭載した「BMW M2コンペティション」。日本におけるBMW Mのエントリーモデルは、兄貴分とは一味違う、スリリングで獰猛(どうもう)な一台に仕立てられていた。

  • 2020.6.24 自動車ニュース webCG 編集部

    貴重な限定版「BMW M2コンペティション」 オンラインストアで販売

    BMWジャパンは2020年6月24日、同年4月23日に国内導入を発表した「BMW M2コンペティション」の特別仕様車「エディションデザインドバイフューチュラ2000」について、BMWオンラインストア経由での予約注文受け付けを3台限定で開始した。

  • 2020.4.24 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW M2コンペティション」にグラフィティーアーティストとコラボした限定車

    BMWジャパンは2020年4月23日、「BMW M2コンペティション」の特別仕様車「Edition Designed by Futura 2000(エディションデザインドバイフューチュラ2000)」を導入すると発表した。世界限定500台のうち、日本では10台のみが販売される。

  • 2020.4.7 自動車ニュース webCG 編集部

    最高出力450PS 限定車「BMW M2 CS」が日本上陸

    BMWジャパンは2020年4月6日、「BMW M2 CS」を60台の台数限定で導入すると発表した。「M2コンペティション」をベースに、軽量化やエンジンのハイパワー化、シャシー性能の強化などを実施。よりサーキット向けの仕様となっている。

  • 2019.2.28 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M2コンペティション(後編)

    「BMW M2コンペティション」に試乗した谷口信輝は、その走りを高く評価する一方で、「気になるところもある」という。プロが最新のハイパフォーマンスモデルに求める改善点とは何なのか?

  • 2019.2.21 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M2コンペティション(前編)

    あまたの高性能モデルをそろえる“BMW M”の中で、最もコンパクトな「M2」。その進化版たる「M2コンペティション」の走りを、レーシングドライバー谷口信輝がリポートする。

  • 2018.11.28 試乗記 サトータケシ

    BMW M2コンペティション(FR/6MT)【試乗記】

    「BMW M2クーペ」の進化版「M2コンペティション」に試乗。新たに搭載された「M3/M4」ゆずりの直6ユニットをマニュアルトランスミッションで操るという、贅沢(ぜいたく)な時間を堪能した。

  • 2018.8.23 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが410psのコンパクトスポーツ「M2コンペティション」を発売

    BMWがコンパクトスポーツモデル「M2コンペティション」を発売。「M2クーペ」の改良モデルで、「M3」「M4」ゆずりの3リッター直6ターボエンジンの採用により、410psの最高出力と550Nmの最大トルクを実現している。

  • 2018.8.23 試乗記 西川 淳

    BMW M2コンペティション/M5コンペティション【海外試乗記】

    走り好きをうならせる“BMW M”のラインナップに、より動力性能を高めた2モデル「M2コンペティション」「M5コンペティション」が登場。標準モデルでも十分に高かったパフォーマンスはどのように進化したのか? その走りをスペイン・マラガから報告する。

  • 2018.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    全身ブラック仕立ての「BMW M2クーペ」が100台限定発売

    BMWジャパンは2018年5月22日、「BMW M2クーペ」に特別仕様車「エディションブラックシャドウ」を設定し、注文受け付けを開始した。100台の台数限定販売で、納車は同年7月以降となる予定。

  • 2018.4.19 画像・写真 webCG 編集部

    BMW M2コンペティション

    「M3」「M4」ゆずりの3リッター直6ターボエンジン(最高出力410ps、最大トルク550Nm)を搭載。BMWのコンパクトなハイパフォーマンスモデル「BMW M2コンペティション」の姿を写真で紹介する。

  • 2017.8.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 2シリーズ クーペ/カブリオレ」が新たなデザインで発売

    BMWジャパンは2017年8月29日、「BMW 2シリーズ クーペ/カブリオレ」および「M2クーペ」に一部改良を実施し、販売を開始した。今回の改良では内外装デザインの刷新と、機能装備の拡充が行われた。

  • 2017.8.14 試乗記 笹目 二朗

    BMW M2クーペ(FR/6MT)【試乗記】

    BMWのMモデルならではのスポーツマインドが、最もコンパクトかつピュアな形で表現された「M2クーペ」。遅れて加わった6段MT仕様は、自らの意思で操る、スポーツカーの根源的な楽しさに満ちていた。

  • 2017.8.10 動画ギャラリー webCG 編集部

    BMW M2クーペ

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。