マツダが「フレアワゴン」の安全装備を強化

2017.01.12 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・フレアワゴン カスタムスタイルXS
「マツダ・フレアワゴン カスタムスタイルXS」拡大

マツダは2017年1月12日、軽乗用車「フレアワゴン」に一部改良を実施し、販売を開始した。

「フレアワゴンXS」
「フレアワゴンXS」拡大

フレアワゴンは、マツダがスズキからOEM供給を受けて販売しているトールワゴンタイプの軽乗用車であり、「スズキ・スペーシア」の姉妹モデルにあたる。

今回の改良では、「カスタムスタイルXGターボ」と「カスタムスタイルXSターボ」の2グレードを廃止し、ターボエンジン搭載モデルを新グレード「カスタムスタイルXT」1種類に集約。また防眩(ぼうげん)式ルームミラーをカスタムスタイル系の3グレードに、バックアイカメラを「カスタムスタイルXS」とカスタムスタイルXTに採用した。

カラーバリエーションも変更しており、「XG」と「XS」に「フェニックスレッドパール」を、XSに「シフォンアイボリーメタリック2トーン」を設定した。

価格は136万0800円から192万8880円。

(webCG)
 

関連キーワード:
フレアワゴン, フレアワゴン カスタムスタイル, マツダ, 自動車ニュース